
コメント

モコ
私は旦那の扶養に入ってます。
どこの病院で、なんの薬を処方されてたとかまで分かるみたいです。
私は定期的に病院にかかっているのですが、旦那が会社の事務?の方に、奥さんの飲んでる薬ジェネリックがありますよって言われたと言っていたので、そんな情報までいくのかと驚いたところです。

モコ
仕事が決まるまでの間の事みたいなので、そんなに気にされなくていいと思いますが💦
病院名がわかるだけで、住所が載るわけでは無いと思います。
-
亜美
ありがとうございます
明日行ってみます- 9月10日

退会ユーザー
私は北海道に勤めている旦那の扶養に入ってます!息子も
でも実家が東京なので行き来をしていて7割東京にいます!
ので息子が熱を出した時も私が病院行く時も東京の時はもちろん東京のかかりつけ医に行きますが旦那の仕事場からも何も言われたことないですよ!!!
亜美
じゃあ、やっぱり病院は行かない方がいいんですよね?
モコ
他県に住んでいることはわからないと思いますが、他県の病院を受診したことはわかると思います。
亜美
でも、分かったらなんで他府県の病院行ってるんだと思いますよね?
モコ
ちなみに、誰にバレたくないのでしょうか?
会社の方なら、思われたところで、別居してるなんて思わないと思います。
定期的に通っていたとしても、そこがいい病院なのかな?とか、旅行先で受診したのかな?とか思うのではないでしょうか。
そんなに重視されるような事ではなさそうな気がします。会社の規模によるかもしれませんが💦
旦那さんであれば、どこの病院にかかったのかわかるので、その辺りに住んでると思われるかもしれませんね!
亜美
でも、ずっと底付近の病院ならおかしいと思いませんか?
旦那はその会社の近くに住んでますよ