※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルアキ
子育て・グッズ

牛久市の保育園、幼稚園についての情報を教えてください。おすすめや避けた方がいい所があれば教えてください。引っ越しでわからないので、よろしくお願いします。

牛久市でオススメの保育園、幼稚園はありますか?
または、ここはやめておいた方がいいかも〜と感じた所はありますか??
引っ越してきたばかりで全然わからないので、よろしくお願いします^ ^💦

コメント

ぽちょ

うちの娘はフレンド幼稚園に通ってました‼
のびのびしていて、先生達みんな園児みんなの名前と顔を覚えています😊
はだし教育なので、基本体調や季節を考慮してる時以外は園庭でははだしです‼
運動会も裸足ですよ!
勉強とか気にしなければ、いいと思います😊
来春から認定こども園になりますが、下の子も入れようと思ってます♪
ちなみに、役員も緩いので、いいですよ………(小声)

  • ぽちょ

    ぽちょ

    ちなみに娘の友達の弟さんが牛久幼稚園なのですが、役員が厳しいそうです…

    • 9月10日
  • ハルアキ

    ハルアキ

    コメントありがとうございます😊
    勉強とか全然気にしないです!
    はだし教育いいですね〜逞しく育ってくそうですね♪
    役員が緩いというのは親の立場としてとても重要ですよね…!!(小声)笑
    初めてなものでよくわかってないのですが、入園希望の場合は直接幼稚園に連絡して願書取りに伺えばいいんですかね??
    無事に入園できればいいのですが…💦

    • 9月10日
  • ハルアキ

    ハルアキ

    そういえばぽちょさん以前にも私の質問に答えていただいたことありますよね✨
    いつもありがとうございます!
    本当にわからないことだらけなので助かります^ ^✨

    • 9月10日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    うちも年中から入れました!確か今もう願書配布してるので、連絡して取りに行くといいと思います!
    結構、狭い道なので気をつけて行ってください(笑)
    牛久市には大手の、こばと幼稚園があるのでそっちの方が園児は多くてフレンドは少なくなってきてて入園はいけると思います😊
    こばとさんや、他の幼稚園に比べて入園金も安めなので…

    本当に強制ではないので、役員しなくて楽です………(ボソッ)

    • 9月10日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    ( ゚д゚)ハッ!
    そうでしたか(笑)
    牛久に住んで10年近くなので、だいぶ慣れてきました😆
    ひっきりなしに病院などにかかるので、どこの病院がいつやっているとか染み付いてしまってます(笑)

    • 9月10日
  • ハルアキ

    ハルアキ

    狭い道…!牛久に引っ越してから車乗り出したので、安全運転で気をつけます!
    そうなんですね、入園金大きいですよね…なかなか家計に響きます💦

    役員…いいですね…!!(コソッ)

    病院もそうですよね、子供がいるといろんな病院にかかりますよね💦
    かかりつけが休みだから他のところにかかるとよくありますしね💧
    どこの病院もこれからなので、以前歯医者とか耳鼻科の質問したのでそれを参考に行ってみようかと思ってます♪

    わざわざ調べてくれたんですね!
    本当に感謝感謝です!
    ありがとうございます〜!

    • 9月10日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    9月にも願書配布となってるけど、どっちがあっているのか…

    幼稚園前の道が1台しか通れないので、フレンド関係者は大回りして幼稚園に行くと決まってるんです😢
    でも立て替えしてるのでどうなるか分かりませんが…
    下の子入れると、1万5千円免除されますよ…(小声)

    質問見つけました(笑)
    いろんな病院かかって、善し悪しも分かりました…

    • 9月10日
  • ハルアキ

    ハルアキ

    わぁ、どっちなんですかね💦
    直接園に電話して聞いてみた方が良さそうですね^ ^💦

    そうなんですね、大変かもですが周りに配慮できてる園なんですね^ ^
    15000円免除!大きい!笑
    本当に良い情報ありがとうございます😊

    あはは^ ^
    良いところは良いけど悪いところは先生どころか看護師さんや受付まで感じ悪いところもありますしね💧
    なのでこういうところで質問して答えて頂けてすごく助かります♪

    • 9月10日
ぽちょ

聞いてみてみるといいですね😅
年中から入ると3万5千円が入園金になるので…
年少さんだと5万ですが、デカイですよね(笑)

感じ悪かったりとかで何件も渡り歩きました😢

  • ハルアキ

    ハルアキ

    電話で問い合わせしてみたらもう願書配分はしているみたいです〜!
    近いうちにまた連絡して取りに行こうと思います!

    幼稚園とか結構出費が痛いですよね💦
    少しでも安く、でも子供が楽しく過ごせる所がいいなぁ…と思ってしまいます✨

    やはりそうですよね💦
    だから新天地での病院探しは苦労するので苦手です(/ _ ; )
    でも子供のためにもそんな事言ってられないですもんね!
    母頑張らねば!です^ ^✨

    • 9月10日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    おぉ、そうだったんですね!
    という事は10月のは願書受付と間違えてたのか(笑)
    気をつけて行ってきて下さい!
    入園金とかいろいろ揃えたりすると凄い金額になりますもんね😢

    新天地で大変だと思いますが、答えられる所なら答えるので頑張って下さい😊

    • 9月10日
  • ハルアキ

    ハルアキ

    ありがとうございます😊
    右も左も分からない状態で知り合いもいなく心細く思っていましたが、そう言ってもらえるととても嬉しいです!
    また何か牛久市で相談することもあると思うので、その際はよろしくお願いします✨

    • 9月10日