

まま
うちは子どもたちがオムツってバレらのを嫌がるので…おむつは無しで夜起こします。
10時と2時に起こしてください
って保護者から指示をいただきます。
先生たちを仮眠時間分けてるので、夜中起こすのはそんなに大変なことではないです
そして、子どもたちは寝ぼけながらトイレに行って、布団に倒れ込んでまた爆睡なので、トイレ行ったことさえ忘れてて可愛いです😂

はじめてのママリ🔰
去年42人中3人が夜はオムツでした!
寝る前の空き時間にオムツの子を1人ずつ職員室に連れて行きこっそりオムツを履かせて朝も同じようにパンツに戻しましたよ!
履き替えは自分たちでやってくれるのでめんどくさいとかは全然ないです!
毎年誰かしら必ずオムツの子はいるので特にこれといった負担はないので大丈夫ですよ🎀
コメント