
コメント

yu-s
息子と同じだ。最近抱っこ紐が多くて
寝たときに置くだけになってます。笑
ラックは寝る場所ってインプットされてて
ぐずるので、ご飯に使ってません。
yu-s
息子と同じだ。最近抱っこ紐が多くて
寝たときに置くだけになってます。笑
ラックは寝る場所ってインプットされてて
ぐずるので、ご飯に使ってません。
「ベビーラック」に関する質問
このようなベビーラックを使っている方、どのように貴んで洋服しまっていますか?0差し支えなければ画像で見たいです このタイプ子どもに服全部出されませんか? 引き出しにすれば百均などに売ってるロックできるグッズ使…
このようなベビーラックを使っている方、どのように畳んで洋服しまっていますか?💦 差し支えなければ画像で見たいです🙇♀️ このタイプ子どもに服全部出されませんか😭 引き出しにすれば百均などに売ってるロックできるグ…
ハイチェアについて。 今は夫婦でダイニングテーブルで食事をしています。 赤ちゃんが産まれた後、離乳食期は初めの頃はベビーラックをレンタルしようと思っていますが、腰がしっかりすわった後は足置きに足がつくハイチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
marmalade
コメントありがとうございます!
赤ちゃんって想像よりずっとパワフルなものなんですね・・・
ラックはベルトで動きが制限されるのが気に入らないみたいです。
離乳食はとりあえず抱っこかな・・・。
yu-s
5ヶ月のときに検診にいったんですけど
まさかのお座りできることに先生指摘で
発覚して😂
地べたに座らせて食べさせてました!