※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぞ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が水や麦茶を飲まず、イオン飲料に慣れてしまった。虫歯を心配して麦茶に切り替えたいが、良い方法があれば教えて欲しいです。

1歳2ヶ月の男の子です。8ヶ月の頃水疱瘡になり、そのとき水分補給のためしばらくベビー用イオン飲料を薄めてあげていました。それが習慣化してしまい水や麦茶を飲んでくれません。虫歯や糖分のことを考えてそろそろ麦茶に切り替えたいのですが、何か良いアイディアがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント

♡じゃじゃ丸♡

泣いても何してもお茶しかあげない事ですかね💦

ままり

まだ暑くて水分不足が心配ですし、少しずつ薄めていくのはどうですか?
歯磨き指導の時、衛生士さんから「夜のミルクはだんだん薄めて、白湯に移行してください」というお話がありました
うちの子は完母だったので実践はしませんでしたが、牛乳が苦手だったので、手作りラッシーからはじめて、だんだん牛乳の割合を多くしたら飲めるようになりました
少しずつやっていくと案外気づきませんよ😁

かな

かわいそうだけど、泣いても水のはいったマグを手渡す。そのうち喉乾くと水でも何でも飲みますよ。
虫歯を気にするなら、ダラダラ飲み,食いを気をつけるといいです。

とも

うちの息子は先週突発性発疹になりアクアライトをあげてました!
発疹も落ち着いてきたからお茶を飲ませようとしましたが、甘いのに慣れたのかなかなか飲まなかったです。

ですが泣いてもなんでもお茶を渡し続けたら、本当に喉が乾いた時にはちゃんとお茶飲んでました!
なのでしばらく頑張ってお茶や水を渡し続けたら飲んでくれると思います!