
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じでつらかったですー(・・;)そういう時期かもしれませんね💦

きこ
うちの子もそうでした😓周りから、おっぱい足りないんじゃないのー?とか言われるのが辛かったなぁ😱
でもおっぱいも足りてたし、そういう赤ちゃんの個性だと思ってます😅一過性のものなので気にしなくて大丈夫だと思いますよ!!
-
ぽん
そうなんです!母にはおっぱいが足りないのかなぁ?って言われて、おっぱいが出てないのか!?と思ったりもしたけどくわえさせても吸わない😭😭😭
ありがとうございます😭- 9月9日

まゆ
上の子が夕方特にぐずる時があって、それは黄昏泣きだと言われたことがあります。
-
ぽん
黄昏泣きなんですかね😭
力もついてきてギャンギャン泣きで😭- 9月9日

ANA
黄昏泣きでしょうか?😅
うちの子も夕方〜寝るまでほぼギャン泣きです😓
-
ぽん
そうなんです😭
お風呂入る時は良いんですが出たらまたギャンギャン泣き😭
ミルク飲ませて寝かせるまでもまた大変で😭- 9月9日
-
ANA
同じです😭
早く落ち着くのを願うばかりです😭- 9月10日

べあ
それぐらいの時は黄昏泣き?で夕方になると泣いて困ってました(´・ω・)
-
ぽん
黄昏泣きなんですかねー😭いつぐらいから落ち着きました?😭😭- 9月9日
-
べあ
知らないうちになくなってました(*´-`)
その時は夕方に散歩してみたり、ずっと抱っこしてみたりでした💦- 9月9日
-
ぽん
こういうものだと思って乗り越えます😭😭😭- 9月9日
-
べあ
ちゃんと終わりがきます(*´-`)!
- 9月9日

ママリ
あーうちの娘と全く同じですー!!😭😭
朝はすっごく機嫌いいんですけど9時過ぎたあたりからほとんどずーーーっとグズグズです(笑)
重くなってきて抱っこも疲れてきますよね( ; ; )!!それでベッドに置くと、スイッチ発動でまた泣いて、、、の繰り返しです。。
-
ぽん
そうなんですよー😭
朝起きた時は機嫌よく喋るんですけど9時あたりからグズグズ😭
おっぱい飲ませてもグズグズ、寝ても10分😭また起きてグズグズ😭あやすにも大変で、抱っこも辛いし😭困りました😭😭😭- 9月9日

ろいやるこりぃ
同じく3ヶ月の息子がいます。
鼻水やオナラが出そうで出ないとグズつきます。
鼻水とってもグズつく時は、軽くうちわで扇いであげるとお外に出てる気分になるのか落ち着いて機嫌が良くなったりしてます。
-
ぽん
団扇で仰ぐ‼️👀
やってみます😭😭😭‼️‼️- 9月9日

rei
今まさにそうです😭顔真っ赤にして足立ててぐずってます💦魔の3ヶ月って言われるみたいでそういう時期なのだと思います😭
寝返りできるよになったら少し落ち着きました!動きたいのかなって思います!
-
ぽん
そうなんです😭
顔真っ赤にしてギャンギャン😭
反り返って反抗😭
横抱きが嫌なのかなー?とかあらゆる事を考えましたが、やっぱり時期的なものなんですかね😭
頑張ります😢- 9月9日

たらさん
うちも今そんな感じです💦
朝、寝起きは機嫌よく、夕方になるにつれてだんだん機嫌悪くなっていきます。
ミルクも飲んだし、オムツも変えたし、お着替えさせてもグズグス。
眠いのかなと思って夕寝を少しさせようと寝かしつけするもののギャン泣きで寝らず…
結局17時半にお風呂入れて(お風呂は大人しい)18時に授乳。
哺乳瓶洗いに行くとまたギャン泣き。
で、19時前に就寝します。
ここ1週間こんな感じです。
保健師さんに相談したら、黄昏泣きかもだから、夕方泣き出したら軽く散歩して外の空気に当てるといいですよっと言われました。
でも最近雨とかばっかりでなかなか出来ないですよね(>_<)
一時的なものと信じてお互い頑張りましょう!
-
ぽん
機嫌がいいのは朝起きた時~1時間半くらいですかね😭あとはグズグズ😢
早く旦那さん帰ってきて〜と思います😭
そうなんですよね!😭散歩行きたいけど天気悪かったり、天気がいいと暑かったり😢夕方行こうと思ってもなかなか上手くいかず😢
頑張ります😭- 9月9日

マリィディジー
寝ぐずりじゃないでしょうか?
うちも今同じような状態なのでお気持ちよく分かります😭
うちは大抵、眠いのに寝れないから抱っこしてよ〜!というようなグズグズが多いです💦
特にこの時期は、自由に身体を動かせないので、1人遊びも長くもちませんからね💦
私もママリで相談しましたが、うつぶせ練習や、ベビーマッサージやお散歩などで程よく疲れさせてあげるといいとアドバイスをいただきました❗️
お散歩はあまりやっていないですが、うつぶせ練習やマッサージ、後は少し泣かせて疲れさせるとよく眠ってくれました❗️
グズグズですぐ抱っこしていたのですが、少し泣かせてから抱っこのほうが早く眠りについてくれてラクでした❗️
お互い大変ですが、身体をもっと動かせるようになるまでの辛抱と思って頑張りましょう😭
まあ、身体動かせるようになると他の面で大変ですが、グズグズ抱っこは減ると思います❗️
辛いですよね〜😣私もつい先日泣きました😢
ファイトです😊
-
ぽん
寝ぐずりもあるんですけど、寝かせると10分とかで起きてしまい😭
うつ伏せ練習させると確かに泣きやみますがまた少し経つとグズグズ😢
私も一昨日泣きました😭
頑張ります😭- 9月9日
-
マリィディジー
うちもそうです❗️
寝かせても10分から30分くらいで起きてまたグズグズします💦
たぶん浅い眠りでよく眠れてないのでグズグズするんですよね💦
赤ちゃんは眠るのがまだ下手なので眠いのに眠れない状態が多いそうです😭
おしゃぶりとかはしてくれますか?
うちは、一度抱っこして寝かしつけた後、10分後起きてもおしゃぶりをくわえさせるとまた寝てくれます❗️
その後も数回は起きることがありますが、何度もおしゃぶりをするとそのうち深い眠りに入り、2時間くらい寝てくれることがあります❗️
途中、完全に覚醒してしまうこともあり、そうなってしまうと寝付いてはくれませんが💦ないよりマシかと💦- 9月9日
ぽん
やっぱり時期的なものなんですかね😭😭😭