※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなさはまならあか
子育て・グッズ

ママ友に「一生懸命だなー」と言われるけど、情報に追われるのが辛い。もっとゆったりとしたママでいたい。

皆さんの周りで「一生懸命だなー」と思うママさんはいますか?良いイメージですか?
私はよく友達に言われます😣
たしかに、後で後悔するのが嫌なので良いことはみんなしてあげたいという気持ちがあり、結構毎日どこか外に連れ歩いていたり、育児書やセミナーも好きです。
でも、情報が入るほど色々気になってしまって、色々知らなくても、もっとゆったりしたママでいたいなという気持ちもあります。

コメント

さらい

いますよ。一人めだからかな?とか思います。

みき

いますよ!21歳だったかな?3人目が産まれてすっごく一生懸命だなーって思います😊もちろんいい意味で♫

n

自分自身が適当人間なので意識高そうなママは付き合い避けてます。
なんか面倒臭そうだなって…

  • n

    n

    嫌な感じに伝わってしまったらすみません😣
    私が極端にめんどくさがりなんです。

    • 9月9日
deleted user

私自身が意識高いと言われました、ベビー公文の先生に笑
育児書大好きです!教育法とかいろいろ調べて娘に試してみたりしてます笑
引かれそうな気がするので、他のママさんには勘付かれないようにしてます😂😂😂

私も焦ったり不安になったりします💦
が、知らないことだらけでも不安になってるんじゃないかなと。たぶん性格だと思います😩
でも私は不安になっても周りから引かれたとしても、子供のことたくさん勉強して良いと思ったことは全部してあげて、将来に繋げられたらいいなと思っています🙂