
明日が予定日で、妊婦生活で旦那からの協力がなく、悲しく感じています。努力しても感謝されず、自分の履いていたズボンを捨てられたことに動揺しています。投稿して吐き出しました。
明日が予定日です。
お腹も大きいのにこの妊婦生活の中
なにも手伝ってくれない旦那。
仕事が忙しいのもわかっています。
けれども何かどうか協力して欲しいのに
言っても何も協力はしてもらえませんでした。
今日は自分の履いていた
ズボンが無くなったと騒ぎ、
捨てたんだろと言いながら
私の足を蹴ってきました。
なんだかとっても悲しくなります。
私なりには沢山の努力をして
色々と家のことをしたり
毎日ご飯やお弁当を作りと
具合が悪くても頑張りましたが
感謝の言葉も無くここまできてしまいました。
今更ながら
間違ってしまったのかなと
すごく色々と悲しくなっています。
吐き出せるとこが無くここに
投稿してしまいました。
すみません。
- m(6歳)
コメント

いおり
妊婦を蹴るなんて
人間としてありえなさすぎです(`Δ´)
すいません、つい旦那さんに
腹たってしまいました(´・ω・`;)
手伝ってくれないのは
酷すぎますよね(^ω^;);););)
もう、最終手段として
何もしなけりゃいいんです(笑)
それぐらいしてもいいですよ!笑
文句言われたら
しんどいし、手伝ってくれないから…
手伝ってくれるって約束してくれるなら
今後も家事頑張ります。って感じで
約束させてしまえばいいのですよ(笑)

しろくま
旦那さんにとってmさんは居て当たり前の存在になってしまってるのかもですね💦
旦那も上の子の時も下の子の時も
俺は仕事が忙しい!って手伝ってくれなかったですよ〜😅
それにしても自分で履いてたズボンが無くなるわけないだろ〜w
自分で脱いだ場所くらい覚えとけw
って感じですね😂
もしかしておかあさんに色々してもらって育った感じですか?💦
結構入院中に自分のことは自分でしなくちゃいけなくなって初めてありがたみに気づく旦那さんって多いみたいですよ!
-
m
しろくまさんの旦那さんも
手伝ってくれなかったんですね(´・ω・`)
少しは手伝って欲しいですよね...
忙しいのもわかるけれども、
少しでもやれることって
ありますもんね!!
お母さんは高校の時に
家を出てってしまったみたいで
お父さんも居なく兄弟で暮らしてた
ので自分のことは出来るはずなのに
結婚したら全然しなくなりました。
少しでも有り難みに
気付いてくれたら嬉しいです(´・ω・`)- 9月10日
-
しろくま
うちの旦那は義両親ができちゃった婚だったこともあるんですけど
おとうさんは妹には怒るけど旦那には一切怒らない、お義母さんは怒るけどなんでもやってあげちゃう人で…💦
同棲する時に 本当にこんなやつでいいの?私ち甘やかしちゃったからさ〜 って何回も言われました笑
案の定理不尽だらけだし、あれやって〜これやって〜だし大変でしたが
上の子が2歳になって一緒に遊べておしゃべりできるようになってから理不尽なのはなくなりました!
でも朝起こして靴下とズボン履かせて歯ブラシに歯磨き粉つけて持っていくのはうちの仕事です😂- 9月10日
-
m
そうだったんですね(´・ω・`)
家庭も色々育った場所が
違うから難しいものは
ありますよね〜〜。
しろくまさんは
とても優しいです♡
それでもやってあげたり
するのがほんとに優しい♡
私も頑張らなきゃな〜〜!- 9月11日

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
私もそんな感じで旦那はほぼ何もしてくれませんでしたよ!唯一ごみ捨て位でしたかね。臨月まで働いて生まれる前日までアグレッシブでした。
仕事も休みに入る1日前まででっかいお腹で介護士でオムツ交換何十人も1日何回もしてました。
-
m
わかります!!
ゴミ捨ては玄関に置いとけば
ゴミ捨て場まで持って行って
くれるんですよね〜〜!
それだけですかね?私のとこは(´・ω・`)
みーさんも頑張りましたね!!
いまは旦那さん変わりましたか?- 9月10日

mana
読んでいてとても悲しくなりました。
私だったら逆ギレして暴れてます(T-T)
我慢は良くないので無理せず自分と生まれてくる赤ちゃんのことだけ考えてくださいね。
旦那さんはいい大人だと思うので数日気にしなくても生きていけるはずですから。
しんどい中ここまでよく頑張りましたね…無事に元気な赤ちゃんが生まれてくることを祈ってます😢❗️
-
m
温かいお言葉ありがとうございます!
そういっていただけて、
心が軽くなりました☺︎
取り敢えず、
いい大人なのである程度のことが
出来るように放置してみます!!
そして今日破水し産まれました!
元気な男の子です!!
ありがとうございます♡- 9月10日
-
mana
わぁ!おめでとうございますー😆✨
しばらくはゆっくりなさってまた頑張りましょう!
私もあと少し、頑張ります🤝
ママは強しです!- 9月10日
-
m
ありがとうございます♡
manaさんもあとすこし( ˘ω˘ )♡
楽しみですね!!
頑張ってください!!
応援してますね♡- 9月11日

エリカ
蹴る必要ないですよね😢
読んでてとっても悲しくなりました。
そんな協力できない思いやりのない旦那さんのことに対して
mさんも努力しなくていいのではないでしょうか?😭
話し合う時間とか設けても話聞いてくれる方ですか?
-
m
エリカさんありがとうございます!
いつも話し合いをしても、
しっかり聞いてもらえず
話し合いが中断してしまうような
旦那さんなんですよね。- 9月10日
-
エリカ
出産おめでとうございます♡!
産まれたら変わってくれるように祈ってます😌
とりあえずいまはゆっくりできる時にゆっくりして下さいね😢- 9月10日
-
m
ありがとうございます♡
いまはゆっくりして、
変わってくれるように
私もそれなりに努力をし
ある程度見放しながら
頑張ろうと思います(´・ω・`)
エリカさんもうすぐですね♡
出産応援しています♡- 9月11日

かおちゃん
蹴るのはひどすぎますね😭
私の旦那も最初だけで
今は何も協力してくれないですよ。
赤ちゃん用品も私が買ったり
名前も私のが考えたり、
旦那は無関心なのか
全くです(T ^ T)
ホントにイヤになっちゃいますよね!
産まれたら育児してくれるのかとか
色々不安になりますが
育児してくれなかったら
ガツンと言ってあげようと
思ってます 笑笑
-
m
私もでした〜(´・ω・`)
赤ちゃん用品は全て自分で。
一回も行こうとは
言ってもらえず....
8か月の時に行こうと言ったら
まだ揃えるのは早いと言われて
悲しくなりました。
これで育児もしないようなら、
ガツンと私も言おうと思います!!!- 9月10日

むにゅ
自分のズボンがないって人を蹴るなんてどんだけお子ちゃまなの?
ありえないです。
しかも自分の子供を身ごもった妊婦!
何も世話してやらなくていいです!
自分でやれ!って言ってやって!
-
m
ほんとお子ちゃまです。
普通じゃそんなこと
出来ないですよねー。
もう私も少し放置しようと
思っています(´・ω・`)!!- 9月10日

おにおん
男の人は気持ちがわからないですよ。
子供ではないので何もしなくてもいいですよ。
-
m
そうなんですよねー...
中々妊婦の気持ちも
わからないもんですよね(´・ω・`)
もういい大人なので
私も手を差し伸べるのを
辞めます。
改善されるといいなー。- 9月10日
-
おにおん
今まで何でもやって貰っていて当たり前だと思っている延長かもですね。
家政婦や母親ではない!
と言いたいですね。- 9月10日
-
m
ほんとに!そう思います!
いつだか喧嘩でも
言ったんですが、
なんもわかっていなかったです。
身の回りのことくらい
できる人になって欲しいです(´・ω・`)- 9月11日
-
おにおん
義母にビシッと言ってもらいたいですね。
- 9月11日
m
自分のことのように考えて
くださって気持ちが楽になりました!
すごくすごく嬉しいです!!!
ほんとですね。
最終手段はやらない!に
限りますね〜〜(´・ω・`)
ちょっとやらないで様子を
見てみようかと思います!!