

まなみ
私の息子も寝返り返しが出来なくて
よく癇癪を起こしていました😢😢
寝返り防止枕をやっても
寝返りが出来ないことにイラついて泣いたりしましたが
ある日母親から「腰の部分にやってみたら?」と言われたので腰に設置したところ、あれ?という顔はしますが
泣かなくなりました!
麦チョコさんが余裕があるときは
直してあげればいいと思いますが
ちょっと休みたいな。というときは
この手もアリかな!と思います😊

ママリ
運動系だけは夫が教えた方がよく飲み込むので、夫に頼んで寝返り返りの練習してもらってました。
放置すると機嫌悪くなるならサポートしてあげても良いと思います♪
当時サポートしていたからといって自ら挑戦しない子には育ってないです。今、やめろと言ってもテレビ台☆よじ登りチャレンジ☆をやり始めます…
サポートの仕方としては、足→上半身の順で動かすと良いらしいです。

mamamama💓
昼間は戻れなくて泣いちゃうので
直してあげていました!
夜は抱き枕のようなものを両サイドに置いて、横向いた時に完全に寝返りしないようにしていました!☺
コメント