

まゆすけ
栄養士さんの話だと、
ベビーフードは味付けが濃く、塩分も少し多めなので極力自分で作るようにしてください!と言われました(^^;

しーまま
味なしでもなく、ベビーフード程濃くもなく、間くらいの味付けにしてはどうですか?
私も出かけた時はベビーフードですが、家ではベビーフード使うなら3つに分けて、お粥や茹で野菜に混ぜて薄めてあげてます🙆♀️
味付けはその頃ならBFの粉末タイプの和風だしとホワイトソースの素使ってました☺️
あとは野菜スープやトマトソースは手作りですが、適当に野菜やタンパク質混ぜて、それらで味付けするのばかりでしたよ😂

初めてのママリ🔰
下の子はベビーフードで育ちましたが、普通に薄味のもの食べますよ😊
保育園の給食が薄味ですが基本的に完食してます💡

おーり
わたしは1歳近くまで風味程度しか調味料を使わずに料理して来て、
今では大人の取り分けたりするので味がしっかりしてるものも多いですが息子専用に作るときは、かなり薄味です。
薄味すぎて嫌がることはあっても、ベビーフードや、大人の味付けを嫌がって食べないことはまずなかったです💦
コメント