
娘が急に機嫌が悪く、お昼寝や親指吸いが変化。予防接種や落下が原因か。歯ぐずりか心配。同じ経験の方いますか?
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。3日ほど前から急に機嫌が悪い時間が多くなり、また今までお昼寝の時にあんまりぐずらずに眠ってくれていたのに急にお布団に置くだけでギャン泣きするようになりました。何か思い当たる原因があるかと言えば、予防接種を受けたこととソファから落下したことです。ソファから落下した時はギャン泣きしてしばらく抱っこすると落ち着いて機嫌よく遊び始めて、その後も吐いたりどこか痛がる素振りもなかったので病院には行ってません。
また親指をチュパチュパ吸っていたのに3日ほど前から急に吸わなくなり、親指を吸いながら寝入っていたのにしなくなりました。
夜はすんなりお布団で寝てくれます。
昼間、眠たくなると機嫌が悪くなりずっと抱っこの状態なので何もできず、おまけに腕や腰も痛くて…
急に激変したのでどうしたものかと心配で。
時期的に歯ぐずりかと思いましたが、歯はまだ生えてきてません。
同じような経験をされた方いませんか?
- あつこ(7歳)
コメント

おーり
歯は、生えてくる前も痒そうに
ぶーーーって唾飛ばしたり息子はしてますが、
息子も予防接種をすると不機嫌になったりしてました!!!!!
息子は眠くても頑張って遊ぶタイプなので限界手前くらいまでわたしは一緒に全力で遊んで頑張らせて一瞬で寝かせます…
眠い加減が微妙だと、眠いと遊びたいが混ざってるのか不機嫌になったりもしてました!
眠すぎで不機嫌になったら、私は うしし😆って感じです!笑
参考になれば良いですが…
あつこ
確かにここ最近ブーっとツバを飛ばしてます。もうすぐ歯が生えてくるのかな?
予防接種で不機嫌になったならいいんですが、頭を打ったせいだったらどうしようかと>_<
とりあえず、私も限界まで眠たくなるよう一緒に遊んでみます!!
おーり
息子もパワフルなので頭を打った事も何度かありますし、走っててコンクリートの道路に頭から転んだ事も有り、信じられない膨らみのたんこぶが出来ましたがなんともなかったですよ!
心配だったら小児科とかに行ってみたりお電話してみたらもう少し安心できるかと思います!
他の人が大丈夫と言っても、うちの子は分からない…って心配になったりしますよね😥
あつこ
今のところ頭や体を触っても痛がりもしないし、食欲もあるみたいなのでもう少し様子を見てやはり機嫌が悪いことが続くようなら病院に行こうと思います。
ありがとうございます😊
おーり
このまま特に何もないと良いですね!
お大事にしてください!