※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

出産後、食べるとお腹痛くて下痢になることがあります。完母の場合、ホルモンの関係でお腹が弱くなる可能性があります。授乳をやめると改善することもあります。

元々お腹弱い方なんですが、出産してから食べたらすぐお腹痛くなってトイレへ…。お腹めちゃゆるになりました💧同じような方おられますか?完母なんですがホルモンの関係でしょうか🤔?授乳やめたら治るんですかね…

コメント

まつむら

私も今そんな感じです😭お腹痛くならないと排便できなくなりました。辛いですよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!やっぱりおられるんですね🤔
    つらいです😭ほとんど毎日お腹の調子悪いって感じです💦

    • 9月9日
たんたん

完ミですが私も産後お腹ゆるゆるです😭
いつまで続くんだろうってほんと悩んでます、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭
    ほんといつまで続くんですかね😭

    • 9月9日
  • たんたん

    たんたん

    食後は必ずと言っていいほどお腹痛くなるので外食したくないです😅
    ホルモンのせいだってネットで見たんですけどあまりにも辛いので整腸剤を処方してもらおうかなと思ってます💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!私もほぼ毎回です💦

    やっぱりホルモンのせいなんですね!
    じゃあいつかは治るのかなー😭
    整腸剤私も最初の頃病院でもらってました!

    • 9月9日
  • たんたん

    たんたん

    飲むとお腹痛くならなかったですか?
    もともと便秘なので全く出なくなるのも困るなーと思っています😅

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は飲んでもお腹痛くはならなかったです🤔
    何日か分しか出なかったのでそれ飲んでもう整腸剤は飲んでないです💦

    • 9月9日
  • たんたん

    たんたん

    そうなんですね😊

    • 9月9日