
主人と物凄く仲良しで赤ちゃんが生まれた今も仲良しで大好きでいないと…
主人と物凄く仲良しで赤ちゃんが生まれた今も仲良しで大好きでいないとこまるのに、
何故か凄く主人に、イライラして当たりまくってしまいます。
有り得ないくらい優しくて、育児もなんでもしてくれるし、仕事から帰るのが毎日9時すぎなのに、ご飯たべたららすぐ見てくれて
せんたくもしてくれたり夜中もみてくれます
なのにイライラが主人に向いてしまいとまりません
あまりに優しすぎるからでしょうか
私が怒るから見てくれて
私に対して怒らないのは火に油をそそぐだけで、逆かなれしちゃうならみたいなのと
イライラ怒ることの方がストレスみたいです
こんなに当たってしまうなら2人だけの生活の方が良かったと思ってしまうこともあり落ち込みます
なんででしょうか
- パンダ(6歳)

まま
産後クライシスじゃないですか?

スヌーピー
私も同じです😭産後で女性ホルモンが乱れて情緒が不安定なんだとおもいますよ😵私も、優しいなんでもしてくれる旦那に矛先を向けてしまいます😫
生理前だからごめんねと後で必ず謝るし、受け入れてくれる旦那に感謝して甘えてます😫旦那に申し訳ないので今月から命の母飲み始めてみました💦
-
パンダ
命の母妊娠中に試してみました
今は心療内科のお薬をのんでます
みんなそうなのかな( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
私だけイライラしてて主人は変わらずだから申し訳ない
ちゃんと言葉にしますね- 9月9日

ママ
私も同じです😢
最近、やっと落ち着いてきて
前のように仲良く出来るようになってきましたよ🙂
-
パンダ
ありがとうございます
6ヶ月なんですね
そこまで何とか頑張ればまた変わってきますかね?(>_<)- 9月9日

退会ユーザー
産後ホルモンバランスの乱れのせいだと思います
渦中にいる時はもう戻ったように感じがちですが本当にちゃんと戻ったとき
振り返るとあの頃はかなり不安定だったなと思います😄
私は完全に戻った実感もてたのは子どもが1歳半くらいのときです😅
あとは、旦那様のことを信頼しているからそういう部分もさらけ出せるのでしょうね!
良い関係だと思いますよ
意識的に、当たっちゃってごめんねいつもありがとうって伝えると旦那様も分かってくれるのでは🤔
優しそうな方ですし😊
-
パンダ
ありがとうございます(>_<)
自分ではきづけてないのかもしれませんね
私は今自分がおかしくなってしまったと毎日イライラと自己嫌悪で
限界です
主人にはちゃんと言葉にして、また優しく出来るようになった時に沢山優しくします
ありがとうございました(>_<)- 9月9日

退会ユーザー
産後はホルモンバランスの関係でイライラしやすく、夫のやることなすこと全てにイライラしたりします。
言ってみれば皆さん通る道で一過性のものなので時がたてば以前のように戻ったり落ち着いたりしますよ☺️
ちなみに私は存在を目にするだけでイライラしました 笑
夫には状況を説明し、当たり散らしたり冷たい態度は産後のホルモンバランスの関係で自分でもどうすることもできない旨を説明し理解してもらいました。夫もこの事を分からず理不尽に怒られ、冷たくされたらたまったものじゃないし関係性にヒビが入ったら嫌ですからね。
それにしても育児に協力的なご主人で素晴らしいです!
-
パンダ
ありがとうございます(>_<)
一過性だと信じたいです
いて欲しいのに、わたしも居ると思うように動いてくれなくてイライラしちゃうし
勝手なんです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
自分ではどうにもできないときき、安心しました
長くお礼を書けなくて申し訳ないです
本当にありがとうございました- 9月9日

退会ユーザー
私も同じ状態でした。
育児も家事も手伝ってくれ、私のことも気遣ってくれ、何一つ文句ない状態なのにひたすらイライラして…
「殺したい」とか「離婚したい」とまで思っていました。
でも、産後半年経過する頃には、そんな気持ちはどこかへいきました!
今思うと産後クライシスだったんだと思います。
きっと今だけですよ!!!
-
パンダ
ありがとうございます(>_<)
半年、半年頑張ってみます
私も絶対言っちゃいけないし言わないときめてるのに
離婚するとか大嫌いとかいっては自己嫌悪になってます
赤ちゃんも首が座ればまた違ってきますよね
頑張ります
ありがとうございました(>_<)- 9月9日

A
イライラしやすいのはあると思います!
ただそれを旦那さんにそのまま当てるのはちょっと違うし取り返しつかなくなってしまいますよ……
-
パンダ
じゃあAさんは当たらないんですか
出来たお方ですね- 9月9日
-
A
出来たお方というか普通にそんな風に
毎度イライラされたら帰りたくなくなるんだと思います。
私がされたらそうだしそれを理解しようと言われても異性だと難しいと思いますしそのままイライラをぶつけるのは違うのかなということです。
多少は産後だしとは思いますけどね
旦那さんも壊れないうちに話し合いをすべきかなと……
夜も遅く帰宅して帰ってからも夜中も見てくれてなおかつ当たられてるとなるとちょっとしんどいのかなと……
でも、感謝をしてるのは伝わるのでLINEとかでいつもごめんねとか言ってみたらどうですか?- 9月9日
-
パンダ
ありがとうございます
色々な方法で優しくできるようにしてみます- 9月9日
-
A
あの、私の経験なんですけど少しハグしてみると気分が変わるかもしれないです!!
- 9月9日
コメント