

ありこ
70万弱です💡
お祝いなど頂いたお金と、気が向いた時に貯金した分です😅

S♡♡
我が家は児童手当とお年玉や
お祝いでいただいたお金を
入れていて、上の子の通帳に
51万、下の子の通帳に36万
入ってます😊保育園用品とか
子供たちの洋服代で使って
しまったりするので全く貯まって
いません💦💦

みゆき
200万くらいです。
結婚式のご祝儀から子供の出産祝い等のお祝い事で人から頂くお金を全部入れて、子供の出産費用や生活費用もここから出してます。

kuku
出産祝い、誕生日のお祝い、お年玉、くらいしか入れてないので、20万あるかな~?ってくらいです💡

プーちゃん
今100万弱です😁😊

なっちゃん
4歳娘のは155万
1歳息子のは60万です😅

まぁ
お祝い、お年玉、児童手当で
今、40万くらいです!

さち
お祝いとお年玉だけが入ってます。
上の子は60万くらい、下の子は40万くらいです!

hoshiko
お年玉やお祝いなどのお金、私のパート代を少しづつ入れてて、今で50万円ぐらいかな?

ふーたす
児童手当、お年玉やクリスマス、誕生日などプレゼントではなく現金をいただくのでその分と、月3万ほど貯金してるので3歳で170万程です。
子ども名義の口座だと本人が18歳にならないとカードが発行出来ないと言われたので一切引き出すことなくこつこつ貯まってます!

ままり
お祝いやお年玉口座には60万程
学費用口座には90万ほどです。
学費用貯金のピッチあげなければと先月から月5万いれています!

ヤーニー(꒪ ꒪)
出産祝い金は全部使ってしまったの、自分達の結婚祝い金と私の出産手当金を入金して30万です。

たゆたゆ
児童手当と出生体重分を毎月貯金してます!その他子供に頂いた祝い金やらお年玉やらを貯めて、結婚か就職の時にあげようと思ってます。今は78万貯まってて、皮算用ですが児童手当が200万くらい、その他100万くらいは貯まる予定です。

こうちゃん
お祝いとお年玉、500円貯金で貯まった10万円合わせて40万円程度です(^_^)
息子名義の口座は、教育資金目的ではなく、将来渡すつもりのお金なのでゆっくり貯めています。

退会ユーザー
皆さん結構貯めてらっしゃる方いますね〜!
今年7歳の娘は50万程。
息子は出産祝いをたくさん頂き生後10ヶ月にして既に30万程です。
ちなみに児童手当は貯めていません😅生活費です…💦
お祝い、お年玉のみ貯金に入れてます。
上の子の学資は100万ほど払い込んでますが💦

うらうら
2歳の娘は60万程です。
小学校上がるまでに100万目指してます。

ジョリーン
上が270万位かな
下が200万位 たぶんです。
うちは学資保険してないので子供の通帳に貯めてます。

まま
50万程です。
お祝いに頂いたお金と児童手当、家族手当を入れてます☺️

しょうちゃん
双子の母です。
児童手当・お年玉・出産祝いなど子供に貰ったお金は貯金してます。
1人100万程ありますが幼稚園入園の時に制服代などで少し使ってしまいました💦

mama
まとめて返信すみません💧
たくさんのコメントありがとうございます❤
貯めてる方は結構貯めれてますね!
尊敬します✨✨
100前後の方が多いですね!
私は現在100ちょうどで
ここから全然増えてません(笑)
100がめちゃくちゃ少ないって
わけでもなさそうなので
ちょっと安心しました😊
貯金ってほんと難しいですよね。
みなさん、子供のためにこれからも
コツコツ頑張りましょうね!
私も頑張ります🔥
教えて頂いたみなさんありがとうございました✨
コメント