
食費について相談です。子供3人と日用品、お米代を含めて月に24000円かかっています。子供がいなかった頃は20000円でしたが、今はやりくりが厳しい状況。収入が少ない旦那が別の仕事もしている中、育休中の私の手当は少なく、毎月マイナス3000円。努力が足りないのか不安です。皆さんはどうしていますか?
みなさん食費っていくらくらいですか?
1歳の子供3人で日用品、お米代も含めて24000円です
子供が生まれる前は20000円でした。
米代4000円、日用品も4〜5000なので
残り15〜6000でやってます…
何度か交渉したものの、子供ができる前までは
パスタを多めに作れば大丈夫って言われて…
旦那も自営業(収入少ない)しながら
別の仕事6時間してます。
私は育休中で手当てもかなり少なく厳しい状態…
やりくりしてるつもりですが毎月マイナス3000円前後
努力がたりないのかなぁ…
みなさんどうしてますか?
- MYK(7歳)
コメント

ミチル
充分すぎるほど頑張ってると思いますが。
お子さまも小さいので食事の質はおとしたくはないですよね。
しいていえば、
肉など半額のタイミングを調べそれを狙いにいくのが一番手っ取り早いかと

きいろのくま
すごいです!
うちは絶対無理・・・
子ども4カ月で食費は大人2人分ですが、4万はかかっています。
それでもお米アルコールお菓子代は別です・・・
節約上手ですね!!尊敬します!
日用品は別で5000円くらいです。主に洗剤とか石鹸です。
-
MYK
コメントありがとうござます📝
1人当たりせめて15000と思うものの
男の人はどのくらいお金が要るかわからないみたいです。
産後は買い物行ってくれてたので
少しは解ってくれるかな?と思ったけどイマイチ…
節約上手、お料理上手になりたいです😢- 9月9日

⠒̫⃝
いやいや
すごくないですか?( ´∀`)✨
私も絶対無理です…3万以上はいきます´д` ;ヒェエ
上の方がおっしゃってるように、安くなる時間帯を狙って買うとかですかね。
-
MYK
コメントありがとうござます📝
すごいんですかね…😔
1日500円なんて一食分にしかなりません… 旦那はお昼には帰宅するので
お昼ご飯もいるし献立考えるだけで疲れて来ました…- 9月9日
MYK
コメントありがとうござます📝
近所のスーパーは半額なる前に品薄なるのでタイミングがなかなか合いません… 片道20分弱のスーパーで運良ければ半額のお肉に当たるくらいで…
ミチル
半額は狙えそうにないですね
充分なので節約の必要はないと思います。
他に通信費などを節約するほうがいいとおもいますよ。
うちも、旦那は昼に帰って来てご飯食べてます。
子供も小学生で2人いますが、やはり35000ほどはかかります。
米なし、ビール込み、おやつ込みです
MYK
支払いは全て折半で、食費と水道代以外は旦那の口座から引き落としなんです… なので差額を渡す感じになってます…
ミチル
なかなか難しいですね!
食費は充分だとはおもいますが。