
コメント

teaaam
西区にあるやまだようちえんは有名ですよ(*´∀`*)親の役員も他の幼稚園に比べてあまりでしゃばることもなく、とても人気ですよー!

まみゆめ
お子さんがどんな性格かによって幼稚園の合う合わないがあると思いますよ。
やまだ幼稚園は体を動かす事が好きな子にはぴったりだし、古田幼稚園はお裁縫など教えてくれるのでゆったりした子にお薦めです。至徳ルンビニ幼稚園は広く浅くな教育なのでオールマイティーなイメージですかね。
親の参加率は古田、ルンビニ共に多いと思います。
役員になるとかなり面倒くさいかも。
-
mi⑅◡̈*
返答ありがとうございます。
そうですよね。うちの子は体を動かすよりは指遊び等、家の中で出来ることを好むので、教育的な要素が多い方がいいのかな?と思っています>_<古田幼稚園はお裁縫教えてくれるとは驚きました!
古田.ルンビニは参加率多いいんですね😣下に子供がいると免除されたりはあるんでしょうか?ご存知であれば教えて頂けると嬉しいです😃- 9月9日
-
まみゆめ
古田、ルンビニでは下の子がいるとその間はPTA等の役員は免除になりますが、ルンビニでは何かしらのお手伝いは全員しなければいけません。(行事ごとの役員)
また、下の子が同じ幼稚園に入る時はそこで役員に推される率が高くなります(^_^;)
教育的な要素が多い所が希望ですと古田幼稚園が合うかもしれませんね✨- 9月10日
-
mi⑅◡̈*
ルンビニはやはりあるんですねΣ(。>艸<。)
確かに下の子がいると上でわかってる分絶対選ばれそうな気が...
古田幼稚園見てみるととても合ってるような気がしました♡
ただ募集人数が少ないので並ぶの頑張らないと難しそうですよねΣ(。>艸<。)
情報ありがとうございます😊- 9月11日

白いガーベラ
山田はとても有名ですが、入るのがとても困難なようです…。
願書提出に前日から並ぶそうです…(^^;それでも入れなかったりするようです。
うちの娘は井口台シオン幼稚園に通っています。
とにかくのびのび系で、子供が本当にすくすく育っている感じです。
父母会の役員は、下に未就園児がいるご家庭は役員にならなくてもいいみたいです。うちも下がいるので助かっています。
-
mi⑅◡̈*
返答ありがとうございます。
やはり人気な所は困難なんですね(TT)
楽々園ルンビニも並んでも入れなかったと聞きました。
シオン幼稚園はのびのび系なんですね⑅◡̈*うちの子はお絵かきや工作が好きなんですけど、そういった事も沢山ありますか?
役員免除の所じゃないと自分が辛いのでとても魅力的に感じます!
貴重な情報ありがとうございます😊- 9月10日
-
白いガーベラ
シオン幼稚園、工作にはもってこいです☆牛乳パックや箱類、ヨーグルトのカップなど、常にいろいろなものが保護者から集められており、自由時間はいつでも制作できるようになっています!(^^)
うちの娘は、毎日のようにいろいろ作って持って帰ってきます。(笑)
みんなでお絵描きするときも、〈これを書きますよ〉という課題?はありますが、例えば母の日に〈お母さんの絵を描きましょう〉など。
課題はだすけど、こんな風に…とかはなくて、自由に描かせるので、みんなそれぞれ個性が目立つ感じです!(^^)
工作なども、とにかく自由に!という感じなので、子供の創造力をを大事にしてくれます。
ただ、給食がないことが欠点に思われますが、月曜日は午前保育のみなので、お弁当はいりません。
火曜、水曜、木曜はお弁当ですが、金曜日はピクニックランチの日といって、おむすびだけの日で、子供が好きな場所で食べる日です。
外で食べてもいいし、お部屋で食べてもいいし、年中さんや年長さんと一緒に食べてもいい日です!
金曜日のピクニックランチは子供がとても楽しみにしています☆親も楽チンです♡(笑)
私の娘は今年入園した年少さんですが、本当にこちらの園に入れて、よかったと心から思っています!
毎週水曜日に未就園児さんが遊びにこれる、すずめっ子クラブというのがあるので是非きてみてください♪
お絵描きや工作など、毎週やってますよ!
他に聞きたいことがあれば、わかる範囲ならなんでも答えます♪- 9月10日
-
mi⑅◡̈*
丁寧に沢山の情報ありがとうございます。
毎日のように色々作れるんですね⁈それはうちの子にとても合ってるような気がします‼️
それにピクニックランチとゆうのは初めて聞きましたが、これまた喜びそうでいいなとシオン幼稚園気になってきました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ランチ時間にはどの学年の子とも交流がもてるんですね⑅◡̈*おむすびだけでいいのも魅力的ですし...笑
ホームページを見てみたらスズメっこクラブ出てきました‼️こんなに長時間いれるなんてビックリです‼️気になりすぎて水曜日さっそく行ってみたいと思います♡
さっそくの質問なのですが😂
最近の幼稚園は英語をプログラムで取り入れてるとこがあると聞いたのですが、こちらはどうでしょうか?
楽々園辺りから来ている子はいますか?- 9月10日
-
白いガーベラ
うちの娘も、工作が大好きで、毎日のように工作を作ってきていて、正直、邪魔なくらいです…(^^;捨てたら怒られるし…。。(笑)
月曜日は11時降園なので、お弁当はいらないし、火、水、木は自分のクラスでお弁当、金曜日はピクニックランチなので、異学年の子供たちや先生と園内のどこでも食べることができます♡
レジャーシートを敷いて食べるのですが、これがまた嬉しいようです♪
親も楽チンで嬉しいですよね!
実質、お弁当というお弁当を作るのは週3回なので、そんなに辛くないです!
英語はやってないと思います!(>_<)
最近はやっている幼稚園もありますよね♪
五日市から来ている子もいますよ~☆
すずめっ子、来てみてください♪
先生もみなさん、とにかく優しくて、いい幼稚園ですよ~☆- 9月10日
-
mi⑅◡̈*
遅くなりすみません。
おうちの中が作品でいっぱいとは素敵な事ですね٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ただ増えてくると確かに困りそうです笑
触れ合いも大切にしている幼稚園ですね‼️ランチなどで上の子に色んなことを沢山教えてもらって数年後には下の子に教えてあげたりするようになるんですねΣ(。>艸<。)
確かにそれだと週に3回も辛くなさそうです⑅◡̈*
五日市からもいるんですねぇ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)はい、スズメっこ参加するのが楽しみです♡⍢⃝♡
ありがとうございます😊- 9月11日
-
白いガーベラ
是非是非、来てみてくださいね(^^)
先生方もみんな、とても優しいので安心ですよ!
シオン幼稚園は基本、室内も園庭も裸足保育です♪
冬場は上履きを履きたい人は履いてもいいみたいです!
子供からしたら、裸足で外を走り回れるのは、とっても楽しいみたいです♪
砂場とかでドロんこになりながら遊ぶなんて、普段、絶対にさせてあげられないですよね♡(笑)
是非是非、すずめっ子、楽しんでくださいね!- 9月11日
-
mi⑅◡̈*
私が通っていた幼稚園も裸足保育だった事もあり裸足保育は嬉しい限りです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
先生の感じも行ってみて感じて来たいと思います🌟
絶対にさせてあげれないことを出来る幼稚園って本当にありがたいですし、魅力的です‼️♡
親身になってくださり本当にありがとうございます(>_<)- 9月11日

リスお
うちの子供はちどり幼稚園に通っていました。
いい所は、父母会がないので役員もありません。行事のときはボランティアで御手伝いを決めます。
行事は少なめで、月一参観日その他運動会やお誕生会などです。
預かり保育があるので、5時まで預けることができます。
去年の話ですが、古田は冷暖房がないと聞きました(><)
それで転園された方もいるそうです...
-
mi⑅◡̈*
返答ありがとうございます。
ちどり幼稚園初めて聞きました‼️
ボランティアで、父母会等がない所もあるんですね‼️親から見ると凄く助かる幼稚園😂
何かあった時に預かり保育があるとやはり安心出来ますよね⑅◡̈*
そして、古田は今も冷暖房ないかもなんですね‼️
冷暖房は絶対欲しいと思ってたので貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!- 9月10日

T
佐伯区の藤の木幼稚園も役員ないですよ^^♩行事のときは保護者がボランティアでお手伝いします。園外保育や行事もたくさんあって、自然いっぱいのびのびとした保育です(o^^o)
-
mi⑅◡̈*
返答ありがとうございます。
藤の木幼稚園もいいなぁーって思ってました♡⍢⃝♡ただ遠いいので難しいなぁと断念。。
情報ありがとうございます⑅◡̈*- 9月11日
mi⑅◡̈*
返答ありがとうございます😊
やまだ幼稚園ってゆう所があるんですね‼️でしゃばる所があまりないとゆうのは下に子供がいるので魅力的だなと親的には勝手に思っちゃいます⑅◡̈*調べてみます‼️