
札幌在住です。2歳4ヶ月の男の子がいます。6日震度6弱の地震にあいまし…
札幌在住です。
2歳4ヶ月の男の子がいます。
6日震度6弱の地震にあいました。
先週からパパは東京勤務で東京の自分の実家に住んでるので地震の時は私と子の2人だけでした。
近くに知り合いもおらず、すごく心細い思いでした。
充電を気にしながらもパパとはラインで連絡を取り合ってましたが、昨日の夜ようやく停電が復旧したので、真っ先に電話したのですが、出ず…
朝になっても折り返しもなく既読にもならずで、
どういうこと?って思っていたら
ようやくラインきて問いただしたら、
最初出張で…とか嘘言ってましたけど結局は
父母兄と京都へ行っていたと。
電話来た時は車で移動中で寝ていたと。
妻子が被災してるのに旅行行きますか?
怒り通り越して悲しいです。
こんなことってありますか?
- ひー(3歳0ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
信じられない!!えぇ!?

はじめてのママリ🔰
えーー!!!
あり得ない…あり得なすぎます…
妻子が心配じゃないんでしょうか?
私ならわざと音信不通にしちゃうかも。。
心細かったですね😢
-
ひー
あり得ないですよね。
今音信不通にしてます。- 9月8日

ママリ
え!なんで旅行!?
-
ひー
父母兄で京都行くのは前から決まってて私も聞いた気がしました。
問題はなぜ一緒に行こうと思ったのか、ですね。- 9月8日

yoko
こんばんは。ご主人酷いです!!
私も腹が立ちました!!(>_<)
今はお子さん大丈夫ですか?
精神的にショックを受けていませんか?(;_;)
不安な日が続き、私自身も寝不足ではありますが、
子供を守らなくてはと必死です!
ご主人、危機感が無さすぎますね!
ありえません!
-
ひー
ありえないですよね。
子どもは暗くても懐中電灯で遊んだりして元気でした。
北海道の方ですか?
母は子を守るのに必死ですよね。- 9月8日
-
yoko
はい!私も北海道です!札幌市です(>_<)
食料の備蓄がほとんど無かったので、かなり慌てました。
暗闇の中、救急車の音が止まない夜中は、とても怖かったです!
今も不安であまり眠れませんが、
引き続き注意しながら過ごします!!
そちらもどうかお気をつけください!- 9月9日
-
ひー
夜中怖かったですよね!
余震も怖いし…
食料なくて私も慌てました。
経験しないと分からないですよね…
お互い頑張りましょう!- 9月9日

もぐ
嘘ついて旅行に行くのも有り得ないし、嫁と子どもが被災して大変なの分かってて中止にしないのはもっと有り得ないです!
旦那さんだけじゃなく一緒に旅行に行ってる義両親と義兄もおかしい!💢
-
ひー
ですよね。
主人が電話に出なかった時、義母にも同様に電話してシカトされてるんですよねー
主人の家族にも今は不信感があります。- 9月8日

ここな
えっありえないです!
義両親たちもありえないです!!!
-
ひー
普通に考えてありえないですよね。
義両親も止めろよって感じです。- 9月8日

めだか🐟
私なら離婚考えるレベルです。
家族が被災してるのに、旅行とか信じれません。
前々から決まってた事なんでしょうが、ひーさんは知らされてなかったという事ですよね?
それもなんか腑に落ちません。
-
ひー
父母兄で京都行くって話は聞いてました。
主人は停電が復旧したから大丈夫だと思って…みたいなこと言ってました。
電話出ない、嘘つく、
浮気よりタチ悪いですよね。- 9月9日

A*\(^o^)/*
地震、とても怖かったですよね。
私はずっと前に震度5弱を体験しましたが、怖いなんてもんじゃなくて今でも鮮明に覚えています。
子供さんまだ小さいし、2人だけだなんて考えるだけでも震えてきます。
ひーさんが心配です。
旦那さん、言葉になりません。
今すぐに来て欲しいくらい不安なのに。
ありえません。
申し訳ないですが、ものすごく腹が立ちます。
-
ひー
心配してくださりありがとうございます。
地震の時は本当に怖かったです。
きっと身をもって経験してないと分からないんですかね。
ほんと腹がたちます。- 9月9日

ゴロぽん
前から決まってた旅行だとしても、
普通なら心配で心配で、連絡を今か今かと待ちますよね…
義家族共々信じられませんね…
どの面さげて帰ってくるのでしょうかね…
-
ひー
普通そうですよね。
友達ですら電話した時はすぐ出てくれました。
もう帰ってこなくていいと言いました…- 9月9日

すずな
最悪ですね…
ひーさんかと息子さんが可哀想過ぎます…
私ならもう義両親義兄には会わないし、旦那さんのことを一生恨みます。
人様の旦那様に失礼ですが、ぶん殴ってやりたいです。
-
ひー
私も主人の家族とはもう会いたくないです。
毎年年末年始は1週間ほど泊まらせてもらってましたがそれももう無理ですね。
悲しいです。- 9月9日

退会ユーザー
ひとまずご無事で何よりです💦
しかしヒドイですね…
ニュースで毎日目にしてて心苦しいのに、嫁子どもが被害に合ってるの分かってて旅行なんて!普通は行く気にもなれませんがね…旦那さんもですけど、義家族の神経も疑ってしまいます😱
-
ひー
ほんと神経疑いますよね。
車で京都行く時間あるなら札幌に来ること考えてほしかったです。- 9月9日

およねーず
あり得なさすぎる‼️
読んでて、私まで悲しくなりました(T ^ T)
私も6月に地震に遭って、旦那はその日から社員旅行で出掛けた後だったので、4日ほど物凄い心細かったのを覚えています。
しかも、お子さんもいるのに…
1番に駆けつけるか、東京にひーさん達を呼び寄せるのが普通でしょ!!
まだまだ心休まらないとは思いますが、お体に気をつけて下さいね。
-
ひー
ありがとうございます。
パパがいないのって心細いですよね。
でもこんなパパはもういらないです。- 9月9日
ひー
ですよね。
神経疑いますよね。