

ゆーゆー
私は自信がなくて、コンパクトカーにしました😂

ゆいか
試乗はできると思いますよ。
弟がアルファードに乗ってて、1回だけ乗ったことがあります。私はフィットです。
車高が高く、私は怖かったけど、普通に運転できました。
中は広くて快適ですよ。
私はコンパクトカーが良かったので、今はフリードに乗ってます。
運転は慣れなので大丈夫と思いますよ。

はじめてのママリ🔰
私は実家の車が車種は違うけど大きなファミリーカーだったので免許取ってすぐからその大きさ運転してます。免許取ってから15年以上ずっと大きな車しか運転したこと無いので逆にコンパクトカーの方が怖いです💦
どんな大きさでも最初はぶつける事もあるし大きい車なら尚更車幅や長さの感覚が分かりにくいと思います。
もっと安めのファミリーカーで中古買った方がいいと思いますよ💦
保険も最初は高いのでぶつける事を想定して買われた方がいいと思います。

にこちゃん
ヴェルファイア乗ってます🤗✨
それは旦那の趣味ですが、私はもう少し小さいのがいいなって思います!
中は広くて良いけど、小回りきかないし、パッと出かけたいと思えません😂
昔から運転好きですが、そう思います😭💦
大通りをサーっと行くだけならまだマシですが、小さい駐車場とか、Uターンしたい時とか、、、うんざりです😅笑
田舎の方で基本土地が広いとかなら、そこまで気にならないかもです☺️💕💕

おぶす◡̈♥︎
初心者さんがヴェルファイアだと、駐車場とか、道を選ばないと難しいかな?と思います💦
車幅と長さが感覚的に分かるようになれば大丈夫だと思いますが✨
高速とか、大通りとかを走る程度なら大丈夫だと思いま😊

退会ユーザー
初心者の方でヴェルファイアはあんまりオススメしません😓
結婚前には車の整備してました🔧
ヴェルファイアはどの型にしても、もちろん維持費がかかりますし、新型となると使用しているものが旧型と違って値段も上がります。
初心者の場合、もちろん無事故であることが何よりではありますが、少し擦ったり単独の小さな事故であっても車両自体が大きいので修理範囲もどうしても広がってしまうこともあります。
私の知り合いもヴェルファイア購入後に度々擦ってしまったりして修理…となって見積もり見て後悔…なんてこともありました。
試乗はもちろん出来ますが、長い目で見た車の購入をオススメします!
車に携わっていたせいか、ヴェルファイア購入者の方は7割強と言っていいぐらい見た目やヴェルファイアという高級ブランド名で決める方が多く見られます😓
(あくまでも私の知ってる範囲です)
快適なカーライフを送るためにも、試乗はもちろん、営業マンにグイグイ聞いてみても良いかと思います😁
コメント