
コメント

美波
うちも夫、仕事から帰ってこれないみたいです。
わたしはなんだか慣れてしまいました。危機感もたないとだめですよね😅
がんばりましょうね!

yoko
こんばんは。
お気持ちわかりますよ!
お子さんも不安になりますよね(>_<)
安心できるように
なるべく子供にくっついて生活しています。
頑張りましょう!!
-
まろやま
娘も初めての地震だったので、余震が来ると私がトイレに行ってても走ってきて揺れたね!怖いね!抱っこして!って来ます💦
来るのかな?いつ来るのかな?今日かな?明日かな?って考えると余計に不安になって来ちゃって…
もう、どうせ来るなら早く来てくれ!って思っちゃいます😭- 9月8日

しましまmama☆
さっきも揺れましたもんね。
子どもと二人での夜は不安すぎますね。
揺れてなくても、揺れてる気がしますし。
心配、不安は尽きませんが、少しでも寝られる夜でありますように…共に頑張りましょう!
-
まろやま
ちょうど、少しでも寝れるときに寝ようかなって目を閉じた時だったので目が冴えてしまって💦
余震がありすぎて、揺れてんの?私が揺れてんの?どっちなの?状態です…
頑張りましょうね!- 9月8日

退会ユーザー
今日仕事のはずでしたが、シングルで実家に置いて仕事なんて行けたもんじゃなくて休みました。仕事より我が子です。1週間はまともに休めないですよね怖くて。
がんばりましょうね
-
まろやま
子供だけは、なんとしても守りたいからしっかりしなきゃ。と、思ってはいるけどやはり不安になりますよね…
寝れるときにお互い少しでも寝ましょうね!- 9月8日

えびてんどん
先程から何度か余震ありますね。
その度心臓ぎゅっとなります...
頑張りましょう😭
-
まろやま
家がミシミシって鳴る音に、ドキドキします💦
本当に怖いですよね…
お子さんまだ小さいから荷物もたくさんあるし大変ですよね💦
気を付けてくださいね!- 9月8日

いよかん
すっごくわかります!
札幌住みです💦
うちの旦那は出張でいないです😭
週末は帰宅していますが…
また月曜日から不在になります💦
6日の地震の揺れは
初めての経験だったので
ほんとうに怖くて怖くて怖くて😭
そして停電、家も周りも真っ暗で…
今ちょっと揺れるだけでも
心臓ばくばくします😭
実際は揺れてないのに
揺れてる感覚があったりします😅
-
まろやま
お子さん2人もいて、平日ご主人いないのは、不安ですよね💦
うちはニュースでやたらと出てる清田区なのですが、電気ついたのも早い方で昨日とかは少しの揺れを感じるぐらいで、いつも通りの日常に戻ってたから、今日また旦那がいない夜で一気に不安になっちゃって…😢
ほんとそれありますよね!
地震なのか、自分が揺れてるのかわからなくなって勝手にプチパニックになります😩- 9月8日

ともみ
うちもパパ仕事で居ないです😖
こういう時は家にいて欲しいですよね。余震がある度に子供守らなきゃと思って抱きしめるけど、私も毎回心臓バクバクして寿命縮まりそうです😭眠いけど不安で眠れなくて、、早く安心して眠りたい...。
-
まろやま
なんでこんなときにまで仕事!?って思っちゃいます💦
仕事よりも、家族のことも考えてよー…って感じです☹️
眠いけど、眠れないですよね…
寝ても熟睡できてないから疲れが全然取れなくて💦
ほんといつになったら、安心して寝れるんだろうって思いますよね😢😢- 9月9日

めろりー
余震多くて夜は眠れませんね(;_;)
主人が災害派遣に行ってるのでいつの帰宅になるか分かりません。
みんなで励まし合って頑張りましょうね!!
早く安否不明者方が、見つかりますように
断水、停電してる地域が早く復旧しますうに願ってます。
-
まろやま
余震のせいで夜熟睡できないせいで、昼間に眠たくなって来ちゃって困ります😂
ご主人、災害派遣に行ってらっしゃるんですね!
めろりーさんのご主人も、安否不明者の方々も、みんなが無事でいられますように…- 9月9日

か
私も旦那が仕事で帰宅は深夜2時くらいです💦
昨日も旦那が帰宅までは不安ですぐ逃げれるようにしたり、昼寝できず、生きた心地がしませんでした…
ほんとまだ油断できないから仕事も1週間くらい休みにしてほしかったです。泣
-
まろやま
うちも昨日は深夜2時半には帰ってこれると思うって言ってたのに4時半でした😭
その間も、少しの物音でビクって起きて、また寝て…の繰り返しで余計に眠たいです💦
せめて1週間は、休み取って欲しかったですよね😢- 9月9日
-
か
遅かったんですね😭心細いですよね😭
ほんと怖いです…旦那が帰宅したら安心していつの間にか寝てました💦
命が大事ですし休んで家にいてほしいです😢- 9月9日
-
まろやま
4時半に帰って来て、少し寝てまた仕事に行きました💦
どんだけ働くんだろうって少し呆れます…😂
まだまだ油断できないから、お互いに子供守りましょうね!!- 9月9日
まろやま
なんでこんなときに仕事してんだろう?とすら、思ってしまいます…
その慣れと、私の危機感を半分こしたいくらいですね😢
頑張りましょう!!