
生後1週間の赤ちゃんがおっぱいを飲まない。母乳を搾乳して与えているが左乳だけ張る。扁平乳頭で飲まないのか、微熱がある。
生後1週間経つ子供がいるのですが、なかなかおっぱいを吸ってくれません。
脇抱き横抱き縦抱き色々な体勢をしても飲んでくれず
シールドを付けても嫌がってギャン泣きされます…
なるべく母乳をあげたいので搾乳して飲ませてますが
まんべんなく絞れてないせいか左乳だけ張ります。
同じような方いますか?
なんで飲んでくれないのかかなり落ち込みます。
お恥ずかしいですが扁平乳頭です。だからでしょうか?
今日の昼くらいから私も微熱があり、風邪ではないのですが睡眠不足などからくる熱なのでしょうか?
- ぺぺ(5歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆちゃ
生後26日経つ女の子のママです。
わたしも最初苦戦しました~
看護師さんからは完母でいけるって言われてただけに飲んでくれなくて泣き続けは最初はショックで(;ω;)
母乳→milk→搾乳→母乳→milk→搾乳→milkのように交互でがっつり混合でした(´Д` )
ただぐずりだしたら、吸わすようにして(出てなかったと思うけど)
そしたら20日以降から、少しずつ吸う力もついて母乳もぼたぼた(笑)
朝昼晩milk100で後は全部母乳でいけてます(*^^*)1ヶ月検診終えて大丈夫であればmilkを減らして最終完母予定です✧ \( °∀° )/ ✧
徐々に吸う力も吸い方も上手くなる思うのでめげずに吸わせてあげてください~。
私、粘って数時間吸わせたことあります(笑)子供もなかなか寝なくて、でも口にちゅちゅし続けたので。可哀想で諦めてmilkあげましたが…
その粘りが今あるのかなって|ω・)
ゆちゃ
あ、あと右だけ陥没気味でニップル付けたんですが、嫌がって吸わず買い損でした(笑)
最終、吸わす前に乳首伸ばしたりして吸わせました~
ぺぺ
コメントありがとうございます!
仕事もあるので完母は無理となり混合なのですが交互の仕方は全く同じです!
母乳はぼたぼた出るのですが口元に当てても吸ってくれないので困ってます(´・・`)
めげずに長時間してるとギャン泣きされるので申し訳ない気持ちになってミルクあげちゃいます😭
乳首伸ばそうとしても自分では伸びてくれず吸ってくれた時だけ伸びてる感じです!笑
ゆちゃ
お仕事あるの大変ですね💦
完母が厳しいようであれば、混合でいきましょー✨
まだ生後間もないし、これからですよ♡♡男の子のが吸う力増すの早いっていいますしね(*^^*)
乳頭マッサージするか、温かいタオル少しあててからすると、伸びやすいですよ!
私は最近、ぼたぼたで娘が飲むのおいつかず、ぷしゃーってなり怒り泣きみたいなんされます(笑)
軽く絞ってからは、しずかに飲んでるんですが逆に出てるんかな?って疑問になる(笑)
色々悩みってつきないですよねー
子をもって、大変さが分かりました(笑)お互い頑張りましょう( ・ㅂ・)و ̑̑
ぺぺ
早く飲めるようになってほしいです😭
温かいタオルですか!やってみます!😊
伸びてくれますよーに🙏
めっちゃわかります笑
自分で搾乳したら出るんですけど
吸われてるときって全然わからんから不安になる時あります😓
2人目やからいけるやろ!みたいな変な余裕あったんですけど全然無理でした🤦🏼♀️
ゆちゃさんも頑張ってください😌✨