
コメント

はま
あったなー
離れて3ヶ月!はじめの頃は不安と子供のことを考えるとついつい、、
でも今は楽だし子供2人と私3人が家族その中に誰も入って欲しくないと思うようになれました!
はま
あったなー
離れて3ヶ月!はじめの頃は不安と子供のことを考えるとついつい、、
でも今は楽だし子供2人と私3人が家族その中に誰も入って欲しくないと思うようになれました!
「ココロ・悩み」に関する質問
育休中ってなんでこんなに 「自分は仕事してないから」 って自分を卑下してしまうんだろう。 子育ても仕事も大変。 でもやっぱりどこかで 「外に出て、仲間と話せて、理不尽なことはあるかもしれないけど私よりもきっと…
同棲3年半している彼氏がいます。もうすぐ4年付き合っていて、最近子どもができたので9月に両家顔合わせ後、結婚予定です。 彼氏は優柔不断で、大事な話をギリギリまで先延ばしにしたり、必要な話し合いも途中で会話が…
ちょっとした悩みです こういうときどうしたらいいんだろう?と、、 旦那の友達(私も同じ学校だったのでお互いずっと知ってる)が、お祭りなどで会うと子供にお小遣いをくれることがあります。 お祭りで毎回会うわけで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
akimama🙈💓
そうなんですね!😵💦
私は今不安真っ最中で、離婚になったのも私が悪いのですが主人の意思の無さに呆れているし子供にも会いたがる様子がありません
それなのに子供は元旦那に会いたがり、とても悔しい思いでいます
私もそう思える日が早く来てほしいです
とても勇気付けられました✊ありがとうございます!!
はま
うちも子供に会いたがる様子は全くないし連絡も全くないです!
逆にイライラさえしますよね!
お子さんが何歳か分からないですがうちは言い聞かせてもう居ない!って事教えました!3人で頑張ろうねって^ ^
私は毎日夜子供が寝るとこの先不安で連絡したくなったりしてましたがそんな人に頼るのも嫌なんで我慢しました!子供も保育園に2人入れれるようになりそれどころじゃなくなりますし^ ^
お互い色々思う事はあるけど頼らずに頑張りましょう^ - ^
akimama🙈💓
はまさんのように強くなりたいです😢
3歳なのですがパパ😢と泣かれると
どうしても連絡して会わせたくなってしまい今もこんな時間ですが連絡してしまいそうになります
前まで強気でいて、こんなやつ二度と連絡しないと励ましてあげる側だったのに
やっぱり辛くて連絡してしまいそうになります
甘えていますよね😢
はまさんのようにいつか強くなって見返してやりたいです✊長々と申し訳ありません
はま
泣かれると辛いですね、、
うちは前の家の幼稚園なんでいけないの?ってずっと言われてたので胸が苦しくなりました。
子供もいつか今の環境に慣れるし自分もそれに慣れてくると思うのでそれまでの我慢です。
連絡してしまうと負けた気持ちになるので連絡うちはしないですね(T ^ T)結局自分じゃ何も出来ないとか思われたくないしって思っちゃいます