※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
家族・旦那

もう我慢できないかもしれません…旦那の仕事についてです。仕事が朝8:30…

もう我慢できないかもしれません…
旦那の仕事についてです。仕事が朝8:30~夜10:00までです。かなりの拘束時間な上に残業をして結局12:00頃に帰宅。最近は月に何度か、休みの日も休日出勤。今日は早く帰って来てくれる!って思ったら、仕事上のお客様との付き合いでそっちに行ってしまう… 
その他にも旦那について愚痴りたいことあるけど、我慢してる。
妊娠中だから考えすぎなのか
不安になって辛くなって泣きたくなる。
一緒に居るのが限界になってきた

コメント

Riri

12時に帰宅では、妊娠中の身で待っているのもしんどいし 
コミュニケーション不足ですよね…
産まれてからワンオペになるのも不安ですしね😢
私も主人が2週間ほどそんな状態になったことがあり、やはりかなりストレスがたまりました💦
毎日だと、さぞお辛いだろうなと思います…
せめて休みの日に甘えまくるようにしてました!

まあさん

それは旦那さんが悪い訳じゃないと
思います😓
仕事が休みの日も飲み会に行くとか
なら少しは分かりますが
上記に書いてあるのは
仕事、仕事上の付き合いとのことで
仕方ないことかなと思います😓
奥様からしたら寂しいですけどね😭

にゃー

うちも7:00頃出てひどいと2:00とか帰宅。
しかも日中車移動で、行き帰りも車です。
休日出勤もあります。
いつ事故るのか、体壊すのか、と不安で、その不安を何度も旦那に伝えています。

旦那は仕事にやりがいがあるらしく、転職は考えていないようで、、でもおかしいし良くないとは思っているようです。

こちらが不安に思っていることは伝えた方が良いと思います!

私も妊娠中で里帰り直前に爆発して伝えました😢😭😂
まだまだ改善は先ですが。。
夫婦なんだから何度も伝えること大事だと思います!

yuki123

分かります😢
うちの旦那も朝8:30~19:00ですが、美容師なのでそんな時間には絶対終わりません😣
早くて22:00過ぎ、毎日24:00くらいに帰ってくるわ、ミーティングやら毎週のようあり、休日も出勤したり、カットなど教える日は1日いません。

結構辛いですよね!
最初は我慢したり、早く帰ってきてよ!と言っていましたが、私はもう諦めて何も言わない事にしています。
でも、ゆんさんが色々気になったり、ストレスになるのであれば話し合いが必要かもしれませんね😢
妊娠中なので、無理はしないで下さいね😭

ゆちゃん

私も生まれる前から毎日そうです。


今日も休みなのに急遽18時から仕事でまだ帰宅してません。

前回の休みもそんなんだったから、12連勤ですかね?💦


わたしもだんだんと辛くなってきたので、
真剣に転職考えさせたいなーってママリに似たような投稿ないか探してました_(:3 」∠)_