
コメント

74
突発性発疹ではないでしょうか?
一歳までの赤ちゃんが多くかかると聞きます。
息子も先日なり、39度前後の熱が4日続き、37度まで下がったら発疹が出ました。
検査は血液検査などでしょうか?
血液検査をされて、原因がわからないと医者がいうのならまた違う病気なのかもしれません。

さち
症状は熱だけですか😭?
突発っていう可能性もありますし
ウイルス性のお熱って可能性もありますね💦
-
ぱたぱたママ
ありがとうございました。お返事が遅くなり、申し訳ありません( ; _ ; )
小児科の先生からは、ウイルス性からくる熱だと言われてたのですが…はっきりとは言われなかったのと( ; _ ; )熱もなかなか下がらず心配になってしまいました。結局、5日目に熱は下がり、湿疹も出たので突発性湿疹だったのかなと思っています✨- 9月9日

いお
うちの子が突発性発疹になったときは高熱が4日続きました。
心配ですよねぇ💦
早く治りますように。
-
ぱたぱたママ
ありがとうございます✨お返事が遅くなり申し訳ありません。
突発性湿疹でお熱、4日出るんですね!3日だと思ってたので、4日目も下がらなかった時に不安になりました😭
5日目に熱が下がり湿疹が出たので、突発だったのかなと思ってます✨- 9月9日

れあまま
下の子が同じ感じでした。
5日間39度〜40度の熱が出ていたので血液検査しました。
結局突発性発疹だっのですが、お子さんはまだかかってないでしょうか?
もしかしたら突発かもしれないですね😔💦
-
ぱたぱたママ
ありがとうございました。突発性発疹でした。5日目に熱が下がり、湿疹が出ました😭突発性湿疹って3日間の熱だと思ってたので、原因が分からなくて不安になりましたが、熱も下がって良かったです😭
- 9月9日

ひとみ
長女も39度から40度の熱が4日続き、アデノウイルスの検査や採血をしましたが分からず、解熱したらうっすら湿疹が出て来たので突発だったのなぁと思っています。
ヘルパンギーナやアデノウイルスなどの夏風邪はとても長引くので、それかなぁとは思いますが心配ですよね。。
耳を触ったりはしていませんか?
鼻水が出ているのならもしかしたら中耳炎になってるのかもしれないです。
あやしても笑わない、泣き止まない、呼びかけても反応がなくずっと寝ているなどがなければ様子見でいいと思いますが、様子が気になるようなら受診するのもありかなと思います。

くるりん
上の子が1歳前後の時ありました!39度くらいの熱が1週間上がったり下がったり😭普通の風邪だから心配しないでと言われました。1週間ほとんど食べれなくて体重も減りました💦でも自然と治りました❗️
心配ですよね😭早く治りますように💦

Mama
高熱と機嫌悪いとのことで突発かな?と思いました😭
うちも4日間高熱が続いて、下がったかと思ったら湿疹でてきました💦
その他の検査で陰性だったのであれば可能性あるかな?と思います!

あ
心配ですね。
上の子が10か月の時同じ感じ、プラスうちの子の場合は少し首のリンパが腫れており、大きい病院でみてもらったら川崎病で入院になりました。
心配ならセカンドオピニオン検討されてもいいかもです💦

おうちゃん♥
突発ではないでしょうか?
座薬を使うと、菌を殺すための熱を下げてしまうので、結果的にまた熱は出ます。座薬を使わないでいたら3日間くらいで下がります。
食欲が半分でも水分がとれていて、眠れているようなら極力座薬は使わない方がいいと思います。

めめ
RSやヒトメタニューモ、ヘルパンギーナがいま流行ってますよねー
ただ流行ってなくても、夏風邪は200くらいあるみたいなので、、。
心配ですよねほんと。
同じような状況で、クリニックやめて大きい総合病院受診するとうちは肺炎でした(T_T)そのまま入院なっちゃいました。

ひゆだこ
うちは、アデノウィルスでした。
熱が出て痙攣し、救急車で運ばれました。
心配ですよね〜
続く様であれば、再診かセカンドオピニオンを検討されるのも手ですね。
ぱたぱたママさんが、体調崩しませんように。
ぱたぱたママ
ありがとうございました。返信が遅くなり、申し訳ありませんでした( ; _ ; )
突発性湿疹は、熱が3日間だと思っていたので、考えから外れていたのですが、今朝、熱が下がり、全身に湿疹が出ました😓突発性湿疹だったみたいです(。•́•̀。)💦