※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

シングルマザーです。仕事は何をされていますか?子供は保育園に通っていますか?実家暮らし、賃貸どちらですか?

シングルマザーの方。
仕事はなにされてますか?
小さい子がいる場合保育園預けてますか?
また、実家暮らし、賃貸暮らしどちらですか?

コメント

るにゃ♡19

こんにちは!( ^ω^ )

私パチンコ店で
働いていました(^^)♡
でも3歳までわ家で
見ててあげたかったので
親に預けていました!

実家暮らしです(^^)

  • a

    a

    実家暮らしいいですね(;_;)
    わたしシングルになりそうで、
    実家にもいれないので悩んでます…
    パチンコ店給料いいですよね!

    • 12月19日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19


    ただ実家暮らしだと
    実家に住んでる家族の
    収入多かったら
    母子手当とか
    貰えなくなるので微妙ですね!

    あたしも2年後くらいまでには
    家を出ようと思っています( ^ω^ )❤︎

    パチンコはほんとに
    給料良かったですよ(^^)

    • 12月19日
  • a

    a

    母子手当ってどのくらいもらえるか
    とかまったくわかんなくて…

    すごいですね💕
    ちなみに、よかったらでいいです。
    離婚理由を教えてください

    • 12月19日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19


    母子手当、
    一緒だとは思いますが
    子供1人の場合、
    全額支給だと月4万です( ^ω^ )!

    旦那からのDV、嘘、
    実際色々と騙されてました(^^)

    • 12月19日
  • a

    a

    そうなんですね!!
    実家だと4万ですか?

    DV…同じです。
    嘘もめっちゃつかれます〜。
    てゆーか嘘で出来た人間みたいです😂

    • 12月19日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19


    いや実家だと
    実家に住んでる家族の
    収入や自分の収入などで
    一部貰えなくなったり
    一切貰えなかったりします(´・_・`)

    分かります、それ!
    もう給料とかも良くないし
    シングルの方が全然いいし
    あたしも働いてたので
    離婚しちゃいました( ^ω^ )

    • 12月19日
  • a

    a

    そうなんですね…😭
    困りますね(;_;)

    私働いてなくて
    保育園も10ヶ月からしか入れないし。
    まだ離婚はしてないのですが
    別居してるんです。
    早く働いて、2人で暮らせると1番いいんですが😢

    • 12月19日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19


    そうなんです(´・_・`)
    私の場合は全額支給でした!

    保育園10ヶ月からしか
    入れないんですか(°_°)?!
    あたしも別居してました!
    そうですね(´・_・`)
    リなまじぇさんは
    いま実家にいますか?

    • 12月19日
  • a

    a

    全額支給だといいですけど(;_;)

    自分の市わ全部10ヶ月からでした。
    隣の市まで行けばもう入れるみたいです😢
    実家にいます!
    でも、4月からおにいちゃん家族が来るから
    出て行かなきゃダメで…

    • 12月19日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19

    実家に住むとしたら
    家族の収入次第ですね😫
    私の家はお兄ちゃんと
    お母さんだけなので
    全額支給でした( ¯•ω•¯ )♡

    そうなんですね(´;Д;`)
    出ていくというのわ
    実家をですか?
    10ヶ月まで待つとなると
    大変ですよね😫

    • 12月19日
  • a

    a

    それでしたら、私は母親だけなので
    全額になりそうですね😍

    そうです!実家です!
    大変です😢
    隣の市まで行くしかないのか…

    • 12月20日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19

    そうなのですね!
    それなら全額なりそうですね♡

    実家をでないと行けないのですか😫💔

    • 12月20日
  • a

    a

    なら安心です( ; ; )❤️

    そうなんです😢
    お兄ちゃん家族が帰ってくるので…

    シングル厳しいかもしれないけど
    頑張るしかないですね。

    • 12月20日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19


    1度、市役所とかに
    相談してみたら
    色々と教えてくれますよ\( *ˆoˆ* )/

    実家出るとなると
    どこにいくんですか?(´;Д;`)

    そうですね!
    もう旦那さんと無理なら
    シングルになるしかないですかね(´-ω-`)

    • 12月20日
  • a

    a

    そうしてみます(*>ω<*)♡

    アパートですね😢

    そうですよね!
    このまま一緒に戻っても
    また同じこと繰り返しですからね😅

    • 12月20日
  • るにゃ♡19

    るにゃ♡19

    私もシングルで
    どんな手当貰えるか
    全くわからなくて
    私は入院中だったので
    お母さんが相談してくれました✩

    アパートですか(´•̥ω•̥`)
    ぢゃあ働かないと
    やっていけないですかね(;´д`)

    そうですよね。
    そこらへん難しいですね

    • 12月20日
deleted user

まだマタママですが、シングルです。
公務員してます。
しばらく実家で暮らさせてもらいます。
1歳まで産休をとり、2歳までは母(専業主婦)にお金を払って面倒を見てもらい(笑)、3歳から保育園に入れるつもりです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません、産休でなく、育休の間違いです(><)

    • 12月19日
  • a

    a

    公務員すごいですね💕
    私は母も仕事しており、
    昼間見てくれる方がいなくて。
    保育園も10ヶ月からだし…

    • 12月19日
なむち

うちは今子供が四ヶ月ですが、2月から託児所に預けて、お仕事復帰します。
今は産休ですがサービス業です。
ちなみに賃貸です。