
コメント

さみー
私なら今建てて引っ越します。

退会ユーザー
三重で家を建てるなら、三重の幼稚園から通った方が、子供が友達を作るのに楽かなとは思います。幼稚園と小学校と大体一緒になってくると思いますので。
私なら、今から家を建てて、三重で生活始めるのがいいかもしれません。
-
ゆっきー
ありがとうございます😊
そうですよね。
だいたい同じ小学校ですよね✨
検討します。- 9月9日

マリー
私も子供の事考えたら
今から建てて
引っ越して
ならしていきます😄
-
ゆっきー
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね!
検討します。- 9月9日

ことのんママ
子どもの事だけを考えるなら、今から引っ越します。
私は勤務先の関係で保育園が自宅から遠く離れた所に通わせていて、小学校には同じ保育園の子が一人もおらず…入学当初はお友達がいない所からのスタートでした。
そのうちお友達は出来てきますが、ママ友=子も友達みたいな所も少なからずありますよ。
-
ゆっきー
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね。
幼稚園も同じ学区の子がいる方が
安心ですよね💦💦
ママ友のことも心配でしたので、
そう考えると早く引っ越しすべきですね。- 9月9日

ちゃんちー
今からのが良いと思います😊
子供も大きくなればなるほどグループみたいなのが出来てきちゃうので、早めに友達作りをさせてあげるのと、近所の方に子供の事を知って貰えると、小学校上がった時とかに安心ですよ😆
しかもママ友も小学校入学時に結構役立ちそうな気がします😂
「うちの子宿題ないとか言うんだけど、本当かな?」
「明日の時間って何時だった?」
なんて色々相談出来ると思いますし…
小学校だとプリントや学校の話など何でも子供管理になるので…
-
ゆっきー
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね。。。
私もママ友作りたいというより、
情報が欲しいのです✨✨
そういうこと考えたらやっぱり
早くに引っ越すべきですよね。- 9月9日
ゆっきー
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね。。。