
旦那の両親が冷たく感じる。自分の両親は可愛がってくれるけど、旦那の家族との温度差に悩んでいる。お母さんも頼れなくて、実家に帰りたい。
愚痴です。
自分の両親はわたしのことも息子のことも旦那のことも本当に可愛がってよくしてくれます。
でも旦那の両親が冷たいと感じます。
特に何をしてくれるわけでもない、
でも旦那の妹夫婦とその子供にはかなり手をかけてるのが言わなくても分かります。
(おもちゃの量、そもそも同居してるし)
お父さんに限ってはお金渡して来るのみ。
別にいいんですけど、温度差感じますし、
近くにいるお母さんも全然頼れなくて、
これならもっと離れたとこにいたいです。
というか実家に帰りたいです。笑
- えむ(6歳)

ママリ
なんでなんですかね💦
感じの良いものではないですよね😣😣

あも
きっと良く聞く、自分の子供が産んだ孫とお嫁さんが産んだ孫の違いなのかなぁと感じました😆
お金だけくれるって逆に考えたらいい環境!と感じる方もいるかもなーと思います💦
でもきっと同じ様に可愛がってほしいと感じるんですよね。。

けいまま
同居してる孫の方がかわいがる機会も多いし手をかけるのは仕方ないというか…当たり前だと思います。
お金だけ出してくれるなら個人的にはそれでいいんですけどね😓
離れてもご実家の近くに住んでも良さそうですけど…
うちは義妹夫婦が義実家の近くに住んでるのでそちらにシフトしてほしい…そちらに子どもが産まれれば変わるかな…と期待しています。
コメント