
コメント

退会ユーザー
まだまだ生活リズムはついてない時期なので、思った様には行動してくれません。
抱っこしてもらいたいのではないでしょうか。

bin-tang.
抱っこして欲しいのではないでしょうか⁉
うちは生後48日の女の子がいますが、一人で寝かせても長くは寝てくれません。長くて30分とかです。でも、一緒に横になって寝ると2~3時間寝ます❗お腹がいっぱいになって、目が開いてる状態からは一人では寝ません。なので、抱っこで寝かした後か、添い乳で寝かすかです。
甘えんぼさんだなぁ~って思い鼻歌を歌いながら寝かせています❗
きっと、貴女の赤ちゃんも甘えたいさみしがりやさんなのではないでしょうか⁉(^ー^)
-
泣きべそママ
やはり抱っこをしてほしいんですね💦
旦那の実家に世話になっていて、つい面倒をかけたくなくて寝てほしいって思っていたんです💦
寂しがり屋だと思って抱っこします💦- 12月19日
-
bin-tang.
先日はどんなことをしても寝ず(けっこうゲップが溜まってて苦しくて起きたりする)、腕枕で長いこと寝ましたよ🎵
のんびりいきましょう(*´∀`)
そんなワガママの甘えんぼさんも今だけしか味わえませんよ(^w^)- 12月19日

のんこ
うちも昨日珍しく夜中までずっとグズグズでご飯も交代で食べるほど背中スイッチがひどくてずーっと抱っこしてました(^_^;)さすがに寝る時間になっておっぱい足りないのかとミルク足そうかと思いましたが出来ればあげたくなかったので吸わせてウトウトしたら腕まくらしたら寝てくれました!4時間半も(笑)
うちの子は基本毎日腕まくらで寝てます♪
やっぱり人肌って気持ちいし安心するんでしょうね…私もあったかくてすぐ眠くなります(笑)
昨日はグズグズしてたから家事もままならなかったのですが、そんな息子も可愛いなぁと思ってます(^^)
ちょっと寂しかったのかなぁ〜?と♪今も腕まくらでスヤスヤ寝てます!ぴーちゃんママママさんのベビーも寝れたでしょうか?
どんなに泣いてても人間だからいつか寝る!と言いきかせて
毎日変化があって不安になる時もありますがその日その日のやり方を見つけて頑張りましょう✨
-
泣きべそママ
腕枕だと4時間近くは寝てくれるのですが大人の布団がかおにかかって息苦しそうになっているのが何回か見られます💦
その日にあったやり方があって一律ではないのだということが実感しました💦- 12月19日
泣きべそママ
抱っこして欲しいだけかもしれないんですね💦
こないだまでは寝てくれていたのでどうしてなのだろうと考えてしまいました💦