※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロミん
子育て・グッズ

子供が鼻風邪で苦しそう。小児科通院中。耳鼻科や専門病院も考え中。早く治したい。

先月産まれた子が、次女の鼻風邪が移り、
鼻がたまりグジュグジュいい苦しそうで小児科に通い吸入吸引に毎日通い、粉薬をミルクに混ぜて飲ませてますが、なかなか良くならず朝晩の気温変化のせいか若干ひどくなったかなって感じです。寝てても苦しくなって泣いたりで可哀想です。このまま小児科に通うのか、耳鼻科や大きなこども専門の病院に受診したらいいのか悩んでます。新生児で風邪引かせたことないから可哀想で…早く治してあげたいです。

コメント

ふたり

その頃は手動のママ鼻とってでこまめに吸ってあげてました、新生児の時も2、3週間治るまでかかったのですが、未だにそれくらい鼻風邪治るまでかかります。
病院の薬も対処療法なものらしいので。

  • ロミん

    ロミん

    ありがとうございます。早速やってみます。安心しました。

    • 9月8日
  • ふたり

    ふたり

    息する時にゼェゼェいった音がするようだと気管支が狭くなって危険なようです。
    3ヶ月の時に鼻風邪だと思っていたらRSウィルスになっていて直ぐ入院になりました。
    まだ小さい時はやはりおかしいと思ったら病院にかかっておいた方が安心ですね。
    お大事にして下さい。

    • 9月8日
  • ロミん

    ロミん

    RS.血液検査はしたけど大丈夫でした!中耳炎にならないかと心配したけど、新生児にはならないとの事でした。
    気長に治るの待つしかないのかな

    • 9月8日
  • ふたり

    ふたり

    大丈夫で良かったです!
    ロミさんも大変だと思います体大事にして下さいね。
    早く治るとよいですね!

    • 9月8日