
車のローンについて、専業主婦でも組めるか相談です。旦那さんがローン組めず、自分名義で考えています。イオンカードは持っています。
すいません💦💦💦先程質問させて頂いたのですが内容変えてもう一度💦💦
旦那さんがローンとか組めない方いらっしゃいますでしょうか??😣😣
車のローンについてです。
車が壊れてしまい、車の購入を考えています。
お恥ずかしながら、旦那さんは色々な理由でローン組めませんでした。そこで私の名前で、と思いましたが、専業主婦で働いていません。子供も来月産まれる予定なのでしばらくは働けません😣😣
専業主婦でもローンって組めるものですか?パートとかして収入があれば組めると思うのですが💦💦💦
常識なくてすいません。
ちなみに自分名義のイオンカードは持っています。
- yuy(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あーか
専業は無理だと思います(´・ω・`;)

ひなの
専業主婦は組めないです。
ローンはクレジットカードとは別物ですからね〜(>_<;)
-
yuy
そうですよね😣😣
支払うのは主人なのですが、名前だけ私に!と言われて、、、- 9月8日

はじめてのママリ🔰
収入の無い方に何百万のお金は貸さないと思いますよ😅
難しいと思います。
頭金を多めに出せて安定した収入がある方が連帯保証人になってたら可能性はあるかもしれないですが、金利が高くなりそうですね。
-
yuy
やっぱりそうですよね💦💦
普通に考えておかしいですもんね😓😓- 9月8日

Himetan❤️
専業主婦でもローンは組めない事はありませんが金額に制限があると思います。又、家庭の合計収入や保証人や保証会社が付いて組めるコトもあります。
保証会社が付く場合金利が高くはなりますが💦
-
yuy
100万越えとなると組めないですよね😣😣
私が車屋さんと直接話した方が良さそうですかね💦💦- 9月8日
-
Himetan❤️
専業主婦だと50万円位が限度だと思います💦
車屋さんと直接お話しするのがいいと思いますよ😊
ローンが組めない場合の他の方法を提案してくれる事もありますから☺️- 9月8日
-
yuy
そうですよね!😭😭
ありがとうございます🙇♀️- 9月8日

あや
専業主婦組めないと思います、、
クレジットカードも働いてたときに作ったものですよね? いま新たに作ろうとしても作れないと思います。
最悪両親などが保証人になってくれたら通るかもですが、、
私なら貯金内でなにか新しい中古車購入しますね😰
-
yuy
やっぱりそうですよね💦💦
はい!そうです😭😭
私の両親はそういう事になっている事を
知っているのですが微妙な状態です😓
お恥ずかしながら、貯金が全くない状態なので😣- 9月8日
-
あや
中古車の自社ローンとかあるとこにしてみてはどうですか??
前の職で通すとか、仕事してないのに嘘でというのは良くないと思います😰
その車や自体大丈夫?ってかんじですね、、、- 9月8日
-
yuy
そうなんですよね😭😭
自分が直接あってないからかすごい不信感がすごくて💦💦夫婦だけど旦那も旦那でそんな簡単によく返事したなって思ってしまって😓😓
その割になんも私には報告してこないし、
私の名前で組むなら色々考えて欲しいです😭😭- 9月8日
-
あや
もしそれで会社に確認行ったりしたらどう思われるかもいやだし、、
通らなかったらそのローン会社からの信用なんてありませんよね😰
簡単にローンを考えてますよね、、
そうゆうお金のだらしなさから旦那さんはローンが通らないのでしょうか😰- 9月8日
-
yuy
そうなんですよね、、、私もそれが心配で、今でもなかよくしてもらあぢているので😣
そうだと思います、、、
若い頃にためにためたものが、、、
って感じだと思います😭😭
わかってて一緒に払っていく!と決めて結婚しましたが、いざ現実突きつけられると辛いものがあります😭子供も産まれるのに不安でしかないです😞
リースとかもダメなのかなと思いつつ、、、
もう色々諦めかけてます💦💦- 9月8日
-
あや
やめた会社とはいえいやですよね、、
リースはローンと同じ審査なので厳しさは変わりません😭
自社ローンだとその車やでの審査になるのでブラックの人でも通りやすいみたいですよ!- 9月8日
-
yuy
嫌ですね😓😓
変わらないですか😭😭
自社ローンがある車屋さんって調べれば出てきますか??💦💦
何も知らない甘ちゃんですいません😭- 9月8日
-
あや
グーネットや、ジモティなどにも車やによっては自社ローン可能とか、書いてあるとこがあるので近くにあるか探してみてください!!
お子さんが生まれると中々貯金もできない、返済も厳しくなってくるので、頑張って返してください😭
私も1人目、妊娠して仕事辞める前に一括で車のローンとか頑張って返しちゃいました😭
ローン返済あると圧迫しますよね😭- 9月8日
-
yuy
ありがとうございます😭😭
産後は私も働く予定なのですが、
色々不安ですが、がんばります😭- 9月8日

④ママ
専業主婦は組めないんじゃないですかね?😔
私も専業主婦で旦那もブラックで車買うとき私の名前にしましたが、知り合いの車屋さんに融通きかせてもらって義母の店で働いてるって事にしてもらい無事買えました!
誰か知り合いにいませんか??
-
yuy
やっぱりそうですよね💦💦
旦那さんも会社の社長の知り合いの車屋さんで買うらしくて😓お恥ずかしながら、授かり婚でして、入籍する前に仕事をしていたのですが、その仕事先を書いてほしいと言われました😣😣
収入の記入する所とかがあるのでそこはどうすればいいのかわからず、、、
一人で悩んでました😓😓- 9月8日
-
④ママ
そうなんですね!
でも前の仕事先で大丈夫ですかね…?
ローン会社からほんとに働いてるか確認の電話がかかってくるかもとか言ってたような気がします!
それで義母にももし電話きたら私が働いてるって口裏合わせてもらった覚えがあます。
電話来ない場合もあるのかな!
違ってたらすいません!
ちなみに収入のところは、買う車の値段によると思います!
車屋さんが車がこの値段なら、これくらいの収入を書いてれば通ると思うって感じで決めてもらいました!- 9月8日
-
yuy
そうですよね、、、車屋さんからは確認の電話はないから大丈夫と言われたらしいのですが、私的には確認すると思うので💦💦
しばらく働けないのに大丈夫何ですかね、、、自分の個人情報書いてるうちに不安になってきてしまって、、、😭😭- 9月8日

だおこ
私がわかるのは医療ローンの場合ですが、専業主婦の方はご主人の名前、職場、年収を書いて申込むと思うのですが、ご主人の生年月日までは書かないので、ご主人の信用情報は照会しないかもしれないです。保証人なら信用情報みられると思いますが。
どうしても必要なら通してみてもよいかと思います。
-
yuy
そうですよね💦💦
ありがとうございます🙇♀️- 9月8日
-
だおこ
他の方のコメント見ました。
前の勤務先を書くのは、嘘をつくことになるので、もし発覚したら他のカードやローンもできなくなったり、せっかく今使えてるイオンカードも解約させられるリスクがあると思います💦
ご主人がローン組めないならなおさら、aaaさんの信用情報は傷つけないほうがいいと思いますよ!! なんとか激安の軽とかでつないで、その間に貯金して欲しい車を買うほうがいいのでは…。ご主人わかってくれるといいですね💦- 9月8日
-
yuy
そうですよね、、、私もそれが怖くて不安になりここに質問させて頂きました😭
恥ずかしながら、イオンカードのみではなくアコムでの借入(今は返すのみ)も私の名前であるので、これ以上は本当に何かあってからでは生活がかかっているので怖くて、、、
私の親にも相談してそういわれました😞😞
ただ、激安の軽だとすぐ壊れたりしないのかなとか不安で😭😭
リースとかはどうなのかな?と考えております😣😣理解はしてくれると思うのですが、
すぐめんどくさがるのでつらいです。😩- 9月8日
-
だおこ
仕事で車を使う方なら、たしかにボロい車を買うよりリースの方が安心ですね💦審査があることには変わりないですが、車を買うよりはゆるいらしいですけど…年間の走行距離が決まってて、オーバーすると違約金があったりするみたいです。
自社ローンのある車屋さんは、自社ローン 車 地域名 とかで検索できると思うので、それがいいかもですね💦金利は普通より高いと思いますが…
たぶん、自社ローンだと払えなくなったら車は没収、とかになると思いますが、払えれば問題ないですし。- 9月8日
-
yuy
なるほどですね、、、仕事では別に車を用意してもらえるかも?みたいな話が出ているのでそれならリースで軽で色々混み混みのものを検討しようかな?と思っていますが、なんせどこまで話が進んでいるのか全く話してくれないので😑😑😑
私もあと一週間で里帰りの身なので
今日帰ってきたらどんどん聞いてやろうと思います😂😂
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、、ローン以外にも払わなきゃいけないものもあると思うので生活していけるのか本当に不安でしかありません😓😓- 9月8日

退会ユーザー
専業主婦だと組むの難しいと思います😅
私の旦那もローン組めなくて
車を買い換えないといけないんで
たくさんどうにかローンを
組めないか探したら
自社ローンって言うものなら
ブラックに乗ってても組めるみたいです(^^)
値段は少し高くなってた気がしますが💦
-
yuy
そうですよね、、、
なるほどですね😣😣
もう激安の軽で私は満足なのに、、、
見栄をはりたいのかなんなのか、、、- 9月8日
-
退会ユーザー
私の名義で通してもらうとも
言ってましたが辞めました💦
んー、中古ならいっぱいあると
思いますが中古車でもある程度のものを
ちゃんと買った方がいいと思いますよ😅
旦那もローン組めないからと言って
友人から譲ってもらったりして
1年でどこかしら潰れて
修理するより買い換えた方が
安くつくと車屋に言われ毎年
乗り換えてますし💦- 9月8日
-
yuy
そうなんですね!!😭😭
1年で乗り換えは😭😭
リース?も考えてますがすごい悩んでます。
自分は免許持ってますがしばらく乗らない予定なので😣😣- 9月8日
-
退会ユーザー
カーリース?ですか(´・ω・`)
それ私も考えましたが旦那が
現場仕事で乗っていくので
カーリースは月?年間の走る距離
設定しないとダメとカーリースしてる人に
聞いたので毎日乗るし走行距離も
現場先によりなので諦めました💦- 9月8日
-
yuy
そうです!!
そうなんですね、、、私の旦那さんも現場職なのですが、職場でハイエースを用意してもらえるかもしれないとの事だったので💦💦
なるほどですね😣💦💦
知らない事ばかりで辛いです、、、。
ありがとうございます🙇♀️- 9月8日
yuy
そうですよね💦💦
なんか、車屋さんに奥さんの名前で通るかやる!みたいな感じで言われて😭😭