
10ヶ月間順調だった妊娠が、38週目の健診で高血圧症候群の疑いが出て入院が決まりました。NSTで赤ちゃんの心拍が低下しているため、促進剤を使って出産することになりました。産むことの不確定性を実感しました。無事に産まれてほしいです。
10ヶ月間なんにも問題なく優良妊婦だったのに、38週目の健診で妊娠高血圧症候群の疑い、39週目の健診でまさかの入院宣告😂
NSTで赤ちゃんの心拍が下がってます...って😂
というわけで今日から入院して促進剤で産みます😂
本当にお産には何が起こるかわからん、絶対なんてないってこの事やな〜って実感しました😂
無事に産まれておいでよ〜😂😂😂
- みあ(6歳)
コメント

ママリ🔰
ドキドキですね😣🙌
不安だと思いますが頑張ってくださいね😢❤️

a
私も同じ状況でした🙌
促進剤使うと血圧上がるし心拍落ちるしと不安だらけで
精神的に不安定になり大泣きした日に生まれてきてくれました(笑)
大変だと思いますが赤ちゃんも頑張ってくれてるので大丈夫です♥️
頑張ってください!☺️
-
みあ
促進剤ってやっぱり危ないんですね😂
無事に生まれてきてくれることを信じてます😂
ありがとうございます💪- 9月8日

かじこ
色んなことが一気に起こって大変だと思いますが、頑張ってくださいね(´・ω・`)
-
みあ
まさか自分が...って感じです😂
ありがとうございます💪- 9月8日

のぶ
私も状況は違いますが、35週までは何もなかったのにあとちょっとというところで切迫早産になり入院、そのまま出産となってしまいました😢
少し早く産まれてしまいましたが、元気ですくすくと育っています!
結果良ければすべてよし!
無事に産まれますよう祈ってます😊
頑張ってください\(^o^)/
-
みあ
妊娠っていつ何が起こるかわからないですね😂
ありがとうございます💪- 9月8日
みあ
ありがとうございます😂
頑張ってきます💪💪💪