コメント
まーみー
多嚢胞はタイプがあります。
・瘀血
・痰湿
・気滞
・腎機能低下
原因によって飲む漢方も変わりますし、下手したら逆効果になることもあるので漢方薬局で見てもらった方がいいですよ😃
何個か併せ持つ方もいますし💦
大抵どこの漢方薬局でも無料相談にのってくれますよ✨
まーみー
多嚢胞はタイプがあります。
・瘀血
・痰湿
・気滞
・腎機能低下
原因によって飲む漢方も変わりますし、下手したら逆効果になることもあるので漢方薬局で見てもらった方がいいですよ😃
何個か併せ持つ方もいますし💦
大抵どこの漢方薬局でも無料相談にのってくれますよ✨
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
FT手術しても妊娠しない、、どうしたらいんでしょう😞 不妊治療初めて5年目です。 治療始めて半年で一度妊娠し化学流産、昨年12月に1回目のFT手術をした周期に妊娠するも化学流産、、 そして先月に2回目のFT手術をしました…
2人目希望ですが中々来てくれず…自分自身が多嚢胞性卵巣症候群なのでもしかしたら無排卵月経なのかと思い基礎体温測るようにしたんですが、写真見た感じ排卵してそうですか?😭 今回排卵日がアプリでは16日予定だったんで…
私は21歳で出産しました。 授かり婚ではありません。 私のおばあちゃんは子供が子供を産むな!や、結婚も早すぎる!などと私に合う度行ってきます。 私は昔から子供が大好きで結婚して子供にも恵まれて、大家族になる事…
妊活人気の質問ランキング
みき
ご回答ありがとうございます!
色々なタイプがあるんですね!
今日、漢方薬局に行って相談して漢方を買ってきました(^^)
まーみー
漢方高いですが、自分の体質にぴったり合えば本当にすぐ効果が出るので頑張ってください😃✨
みき
今日から飲んで様子を見てみます!ありがとうございます😊