![那智](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども用の肌着と服を先日購入して、そろそろ水通しするつもりで洗おうと…
子ども用の肌着と服を先日購入して、そろそろ水通しするつもりで洗おうと旦那と2人で子ども用の洗濯洗剤を見に行って、買おうとしたところ、主人から
(えッ?洗剤も買うつもり? そんな事してたら余計にお金かかるし、少しは肌の強い子にした方が将来の為になる。それに初めのうちからそんな過保護に考えなくてもそんなもの買わずに大人用の洗剤あるからそれでネット使って洗えば良いじゃん)
と言われました。
聞いた時は何言ってんの!? 普通は分けるでしょ!?と思いましたが、私の考えがおかしいのかなと思い、こちらで相談させて頂きました…。
ちなみに自宅で普段使っているのはアタックの抗菌効果のあるものです。
- 那智(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はさらさを買いました!
ママリで見ていると数ヶ月は分けて洗われているし、一緒に洗っても洗剤は無添加の物とゆう方が多かった気がします😂
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
最初はさらさ使って、分けてました!
1ヶ月たったら大人のも一緒にさらさで洗ってましたが、それだと夫の洗濯物がおっさん臭くて、アリエールに戻しました笑 今は健診でも皮膚の状態が良いって言われたからあまり気にしてないです。
洗剤買っても数百円だし、それをケチって赤ちゃんの肌荒れてもかわいそうですし…
うちの妹なんて子供3歳ですけど、いまだに実家にいくと洗濯槽の掃除から始める神経質っぷりです笑
-
那智
無添加の物からアリエールに変えた方が場合だと大人と子どもで分けて洗濯した方が良いですか?
- 9月8日
-
だおこ
うちは今は分けてないです!
どちらの家族にもアトピーや敏感肌の人がいないので大丈夫かなと思ったのもあります。そしてどうせ抱っこしたときに私の服にくっついて寝てるしなんなら口に入れたりするから、気にしてもしょうがないと思いはじめて一緒にしました。
心配だったらタオルとか、肌着一枚だけとか試しに一緒に洗ってみて、反応出ないか様子見るのもいいと思います!
産まれる前の水通しは、洗剤入れずにやりました!- 9月8日
-
那智
旦那がアトピー持ちなのでそれが少し気になるところです( ;꒳; )
試しでやってみるのもアリですね!!- 9月8日
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
1人目は、わけてましたが今回はわけないと思います(笑)
-
那智
分けずに洗えたりも出来たりするのでしょうか?
- 9月8日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
洗うのは大丈夫じゃないですか?
新生児の時はわけた方がいいかもですが- 9月8日
-
那智
なるほどですね(> <;)
- 9月8日
![mi..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi..
新生児は特に肌が弱いので
無添加のものを使うように
産婦人科でも言われましたよ?
大人用の洗剤より少し値段が
上がるくらいで購入できますし
何よりお子様の為にもそこは
ケチらずに購入するべきだと……
うちは無添加のさらさを使ってます!
-
那智
やっぱり、洗剤変えますよね?
でも洗剤を無添加の物で統一したらあとは分ける必要はないのでしょうか…?- 9月8日
-
mi..
家庭によってはそれぞれでしょうけど、私は1ヶ月過ぎるまで子供のものは分けてました!少ない量を洗濯するので、手間もお金もかかりますけど、
初めての育児なので不安でわけてました(´ー`)- 9月8日
-
那智
何かあってからだと怖いですよね…
- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初だけでも分けて洗った方がいいと思いますよ
最初は水通しするだけで十分だと思いますし、
そのあとは赤ちゃんでもオッケーの無添加の洗剤で分けて洗った方が…少ししたら一緒に洗ってもいいんじゃないかなーとは思いますが私はまだ分けてます🙂
もし最初っからふつうの洗剤で一緒に洗って赤ちゃんの肌に炎症が起きてしまったらかわいそうですよね…
-
那智
大人も子どもも無添加の物で統一したら、汚れ落ちとか変わってきたりとかありましたか?
- 9月8日
-
退会ユーザー
無添加のは子供にしか使ってないので分かりませんが、汚れ落ちとかはそんなに変わりないんじゃないですかね🤔
- 9月8日
-
那智
そうなんですね(^^;;
- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院では、赤ちゃん用は通常の洗剤を薄めただけだから特に用意しなくても大丈夫だと言われましたよ☺️でも赤ちゃん用の用意してあげたい気持ちもわかります。案外赤ちゃん用を使わない人もたくさんいるし、しっかり1歳過ぎても使ってる人もいるし、考え方次第だと思います✨
-
退会ユーザー
分けた方がいいよっていうコメントにしかお返事してないあたり、どうかなって思います😅皆さん答えてくれてるのに失礼だなーと思いました。返事不要です。失礼します。
- 9月8日
![あおぞら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおぞら
わかります!
うちも子供が赤ちゃんの内は優しい洗剤を使って 別に洗ってました!笑
外に干すのもなんか嫌で、ずっと部屋干し。w
たぶん、母親の気持ちの問題もあるかと思います。笑
その内に めんどくさいから親と一緒に洗ってもいいやー と思える日がきました。
ただ、赤ちゃんがアトピーなど肌が弱いなら、それは優しい洗剤にすべきだと思います👍
旦那さんには母心を理解して貰いたいところですね💦
-
那智
旦那の方がアトピーがあるのでどちらに似て産まれるかはまだ分かりませんが可能がある事は分かってるので無添加が良いかなーと思ってました(´・ ・`)
無添加の物に変えたうえで、さらに大人と子どもを分けるとなると結構手間もかかるなぁと思ったりしたのですがそこら辺はどうなのでしょうか…?- 9月8日
-
あおぞら
子供が新生児と呼ばれるうちは、とにかくゲップでミルクを吐いたり、ウンチが背中まで漏れる ことが一日中起こるので、朝昼晩深夜関係なくずっと手洗いで洗濯していた記憶ですね。
その間に子供の授乳も被ってくるので本当に眠れなくてサバイバルでした笑
なので、必然的に大人だけのものは大人だけのもので洗濯機で洗っていたように思います。
ちょっと安定してくると、夫には作業着があるので それだけ別で洗って、
あとは赤ちゃんのもの、大人のものを無添加洗剤で一緒に洗濯機にかけてましたよ☆
でも、
自分がつらくなるような家事の手間は省くべきだと思います☆
一番優先しないといけないのは子育てで、洗濯で子供の命が危機にさらされるなら話は別ですが、
そんなことが無いなら手間を省いてしまいましょう👍
どんだけ上手く家事をサボれるかが大切だと思いますよw- 9月8日
-
那智
暖かいお言葉、ありがとうございます(o^^o)
必ず絶対分けないといけないってわけではないのですね?
少し肩の荷が降りたようなきがします(^^;)- 9月8日
-
あおぞら
分けなくても良いと思いますよ🙆♀️
楽に出来て、ストレスを抱えないのが一番だと思います👍✨- 9月8日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
新生児過ぎたくらいに大人用の洗剤でいっかーって洗ったら体に湿疹が出ちゃったので急いで赤ちゃん用に戻したら治りました😂
赤ちゃんの肌ってそんなにデリケートなのか〜ってその時にびっくりしました😅
大人も使える物にしたらいいと思います!さらさやarauなどが有名ですかね?
-
那智
湿疹こわいですよね(´・ω・`)
やはり洗濯洗剤を無添加に変えた方が良いですよね(> <)- 9月8日
-
たんたん
最初から大人用の使う人もいるみたいなんですけど、赤ちゃんのお肌が強いかどうかはまだわからないのでお肌に優しいに越したことはないです😊👍🏻
- 9月8日
-
那智
使って湿疹とか出来た時に自分を責めてしまいそうなので、無添加のものの方が無難な気がします( ;꒳; )
- 9月8日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私は普通に、同じ物を使ってました。
気にされる方は、分けるでしょうが、分けたからこうなった。分けなかったからこうなる。ってことないんじゃないんでしょうか…
洗濯自体は別で子どものだけ。とかにしてたこともあり、柔軟剤を使わないとかにしてましたが、別々の洗剤を使ってはなかったです。
-
那智
個人の考え方次第って所なのでしょうか…
- 9月8日
-
ゆい
私は人それぞれだとは思います😅
うちの子は、全く何もなかったですが、もしかすると次の子は肌が弱めかもしれないですし…
そもそも、洗剤を別にしようって考えもしなかったのはあります(笑)- 9月8日
-
那智
なるほど…。
そうだったんですね(^^;)- 9月8日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
1人目のとき分けてましたが、2ヶ月くらいでめんどくさくて一緒に洗っちゃってました😂
2人目は最初から一緒に洗ってますw
-
那智
一緒にしちゃっても何ともないですか…?
- 9月8日
-
あや
なんともないですよー!!
うちの長男肌弱いですが、洗剤でとかじゃなくて、乾燥すると湿疹出たりするので、こまめに保湿剤塗ったらなおりました😊
今はこまめに塗らなくても出てこないし、
下の子は最初から普通の洗剤でなんともないです!!- 9月8日
-
那智
そうなんですね!!
洗剤とか変えずに一緒に洗っちゃってましたか…?- 9月8日
-
あや
はい!変えずに洗ってます😂
- 9月8日
-
那智
様子を見ながらでも大丈夫そうですね(^^)b
- 9月8日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
うちは、1度も洗濯をわけずにやってきましたよ😊
1日に何度も洗濯するほど元気もないですし(笑)!
それでお肌にトラブルが起きたら分けてあげようと思ってましたが、特に問題なく育ちました🎶
-
那智
絶対大人と分けなきゃいけないってわけではないのですね(o^^o)
- 9月8日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
最初わさらさの洗剤と柔軟剤を使ってました(´・ω・`)
もちろん大人と子供のものわ別々で(´・ω・`)
1年経った頃にわ洗うのもわけず、洗剤もいっしょにしたりわしてますが(*´ω`*)
-
那智
最初の1年までは分けた方が良さそうですか?
- 9月8日
-
ゆうき
やっぱり最初わ肌荒れとかしないか心配だったんで分けましたね(´・ω・`)
1年経つ前に一緒にしてたかもしれないですが(´・ω・`)
いつまで分けてたかあまり覚えてなくて。。。。- 9月8日
-
那智
そうですよね(^^;)
ありがとうございます!!- 9月8日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
うちもさらさの洗剤と柔軟剤使ってました✨
最初のうちは大人のものと子供のもの別で洗ってましたが、旦那が現場仕事など汚れる仕事ではないので
徐々に一緒に洗うようになりましたが、逆に子供用の洗剤で大人のものも一緒に洗ってました😂✨
-
那智
無添加の物で大人も子どもも一緒で洗えるなら洗った方が良いですよね(^^)
柔軟剤とかは使っても大丈夫なんですね( ˙꒳˙ )
φ(..)メモメモ- 9月8日
-
♡
ちなみに大人用の柔軟剤でも赤ちゃんもおっけーなやつありますよ💓
- 9月8日
-
那智
そうなんですね!!
初めて知りました(^^;)- 9月8日
![CHILO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHILO
1人目の時はちゃんと
さらさ使って分けてましたが、
2人目は最初だけさらさ買ってきて
分けて洗い、ボトルが空になったら
大人用と同じ洗剤使い始めましたww
肌着自体が弱いので分けて洗いは
してたと思います!!
そんなお金のかかるものでもないし
ケチることはないのかなーも思いました😅
というかケチるところじゃないでしょって
言いたいですね😅
-
那智
ケチってそれで子どもに何あった時の方が初めてなので、怖いがします(> <;)
旦那にも話をするのですが分かってもらえてないみたいで…( ;꒳; )- 9月8日
-
CHILO
初めてなら尚更リスクを減らしたいですよね!
そんな数百円、、
ケチることじゃないですよね笑笑
あたしなら勝手に買いますねw
文句言われたらその分食費削るわー
って言います笑笑- 9月8日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
むしろ、、
新生児期に大人の洗剤を使うことによってアレルギーが引き起こされ、アレルギーと一生のお付き合いをしなくちゃいけなくなることもありますよー🙄
その場合、敏感肌となってしまうので安い洗剤を使えなくなります!しかも一生😵
赤ちゃんに強いものを使うことで、赤ちゃんが強くなるという考えは間違っています💦
むしろ、アレルギーを引き起こし一生ものの病気にさせてしまうのでやめましょう。
(もちろん、赤ちゃんにも個体差があり、耐えられる子もいますけどね)
赤ちゃん期なんて長くて1年だし、ベビー用を買ってた方がお金かかりませんけどねー🙃
-
那智
そうなると子どもが可哀想ですよね…。
アレルギーとかが怖いところです…- 9月8日
-
さき
どーしても旦那さんを説き伏せられない場合は、出産して母子ともに入院してる間に、医者かナースから、旦那さんへ説明してもらったらいいですよ!
大人の洗剤使っていいよって言う医者もナースもいないと思います💡- 9月8日
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
これはほんと人それぞれで、周りのママ友見てても半々です!
ちなみにうちは全く分けず、アタックの抗菌EXと、ハミングの柔軟剤つかってぜーんぶ一緒に洗ってました!
-
那智
なるほどですねΣ(・ω・ノ)ノ
- 9月8日
那智
洗剤自体を無添加のものに変えたら、あとは大人と子どもで分ける必要はないのでしょうか?
そこら辺も気になります…。
退会ユーザー
私は分けて洗うつもりです!
私も初めてのことで分かんないことだらけです😔
那智
私も初めての事で誰に聞いたことを信じたら良いのか不安だらけです(´・ω・`)
退会ユーザー
めっちゃわかります!!
なのでママリ沢山利用させてもらってます☺️💦