※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

離婚後、生活保護を受けている母と6ヶ月の息子との生活に不安があります。同じ経験の方のアドバイスをお聞きしたいです。

離婚したとして
あと少しで6ヶ月になる息子と生活保護を
受けてる母と3人で暮らすとなったら
母は生活保護受けれなくなると
思うのですがどうやって生活を
切り開いて行ったらいいと思いますか
又は同じ環境の方お話をぜひお聞かせください!

カテゴリ違いでしたらすみません!!💦

コメント

xxio

シングルの友人が、
同じ家にすんでても世帯を別にしたと言ってました。

  • はな

    はな

    そういうことができるんですね!!ありがとうございます!!

    • 9月8日
もき

現在生活保護受給できているので上の方が記載されている通り、母親を扶養しないことを継続すればお母さんの生活保護は継続されると思います!

  • はな

    はな

    初めて知りました!!
    ありがとうございます!m(_ _)m

    • 9月8日
deleted user

住民票の世帯分離をしても、同じ住所での生活は同一世帯員になるので生活保護は受けられないと私も思いました。お母様とはなさんの収入がその地域の最低生活基準を下回れば受給できるのかな…と。

  • はな

    はな

    なるほど…わかりやすくありがとうございます!!

    • 9月8日
あい

同居する場合、はなさんが無職なら生保継続になるかもしれませんが、6ヶ月なら働ける状況だと思うので生保が止まる可能性が高いです。

同居する前に生活福祉課のケースワーカーに相談しておいたほうがいいと思います。

  • はな

    はな

    分かりました!
    詳しくありがとうございますれ

    • 9月8日
  • はな

    はな

    すみません…打ち間違えてしまいました💦ありがとうございます!

    • 9月8日
❇︎ゆずちゃん❇︎

世帯分離しても無理だと思います💦
生保は住民票のある所で受けるんじゃなくて、実際住んでるところで受けるので、書類上分けてもあまり意味がありません💦
打ち切られることを考えると、別々に住んだ方がいいのかもしれないですね😰

  • はな

    はな

    やはりそうなんですね…ありがとうございます!

    • 9月8日