※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐くことがあり、最近吐く回数が増えて吐き気も感じる。病院では問題ないと言われたが、同じ経験のある方はいますか?

生後三ヶ月の息子がいます。
うちの子をミルクを飲んだあと良く吐いてしまい何度か病院に駆け込んだ事があります。その都度 病院では問題ないと言われました。それからはあまり気にしないように生活していましたし吐く回数も前よりは減ったかなーと安心していたのですが、ここ2~3日吐く回数も多く吐き気があるのかオエッとなる様子がみられます。本人は機嫌も良くニコニコしているのですが…。同じような事があった方はいますでしょうか?

コメント

ぱーら

赤ちゃんはよく吐きますよね💦いまでもうちの子ニコニコしながら吐きますよ😭
まだまだ胃が未熟だし、形もとっくり状態でちょっとしたことで吐くので💦

  • あず

    あず

    回答ありがとうございます!
    初めての育児で色々心配で…
    あんまり気にしない方がいいんですかね?やっぱり😂

    • 9月8日
こまる

今日で4ヶ月ですけど、全然吐きます!
3ヶ月半くらいから飲む力が付いたのか、10分以上あげるとかなり吐く時あります😅
それにうちの子は胸を持つ時とかに押すと吐きやすいです…
一昨日も添い乳したらかなり吐いて、朝から布団がダメになりました…

なお

7ヶ月ぐらいまでは毎日10回以上吐いてました❣️全然気にしてなかったですw

ママリ

その頃までよく吐きました〜
鼻からも当たり前のように💦
いまはまったくなくなりました。

熱もなくぐったりした様子なければ慌てることないかなぁと思います。
ミルクの量が多いことはないですか?

オエッとか唾液の分泌も増えて唾液がのどに溜まってる場合もかるかもです!?

みいちゃーん

うちも吐き戻し多かったです。
赤ちゃんはしょうがないです。
ちゃんと体重増えて、吐いた後にケロッとしてれば問題ないんじゃないかな。
うちは吐き戻しで病院行ったことはないですね〜。