
コメント

退会ユーザー
うちと同じです‼
毎日ではないけどここ最近4時位に起きる事が多くなりました😱
私半分寝ながら相手してますよ😅
そんな時期なんですかね💦

ユーリ's mama
私は2ヶ月から4時半起きです。
成長すると治るのかと思ってたんですが(泣)
-
Qるり
うちは月齢低い頃は冬で日が短かったので
起きなかったのかもしれません…
その子の個性なんですかねぇ…😂
お互いお疲れ様です…- 9月8日

ひなのん♪
うちもありました〜😵辛いですよね
ご苦労様です!
うちは1〜2ヶ月続きましたが今は6時まで寝るようになりました🐥
私は、こどもが起きて1人で遊んでも怪我しないように危ないものは手のどどかない所に起き、かなり自由に遊ばせてましたがほぼ放置してました…🤣 部屋はものが散らかり放題でしたが私はベットで寝てたりだらけてました…
一生じゃないから無理せず頑張って下さい♡!
-
Qるり
落ち着く時が来るのですね…😂
うちもいつかは終わる…と信じて乗り越えます…苦笑
うちも今日いろいろ片付けて
息子が1人で遊んでも大丈夫なようにしました!
これで明日からは遊ばせといて寝ることにします!!✨- 9月8日

たゆと
家事は手抜きして息子さんの昼寝や夜寝るときになるべく一緒に寝て体力回復するといいかなと思いますよー!
ほこりじゃ死なないから!と支援センターで言われました笑
-
Qるり
「埃じゃ死なない」
名言ですね!!笑
うち猫がいるので毛がどうしても気になっちゃって💦
幸いアレルギーも無いので
クイックルワイパーささっとかけるくらいにして手抜きします!!✨- 9月8日
-
ユーリ's mama
埃じゃ死なない、笑えました(笑)
ウチの妹は自分の子は半分埃で出来ているって言っていました。
うちの子も3割くらいは埃で出来てると思う(笑)- 9月8日
-
たゆと
現代は清潔すぎてアレルギーなど増えてるときくから、きっと強い子に育つはずです!!!笑- 9月8日

Qるり
みなさん、コメントありがとうございました!
昨夜は2回起きたものの、6時まで寝てくれ感動しました✨
こんな日もあるさー、と
くよくよせず(できるだけ)
やっていきます!!
Qるり
コメントありがとうございます😊
うちはほぼ毎日です😂
私もおもちゃ置いて遊ばせてるんですが、
最近いろんなところに手が届くようになり、
今日慌てて危ないものを全部片付けました💦
これで遊ばせながら私はもう一眠りしたいと思います!!
時期的なものなんですかね😥