※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊活

排卵がない可能性があります。体温が上がるまでタイミングを取るように言われました。これから排卵するかは不明です。

妊活始めて半年になります。タイミング療法2周期目です!
今日(D16)、病院に行って卵胞チェック行ったら
卵がないと言われました(´∵`)
D12.13に少量の出血あって排卵出血かなーと思ってたんですが基礎体温上がらず…
一応ホルモン検査して先生には体温上がるまで
タイミングとってと言われました。
これから排卵することはあるんでしょうか?
それとも今回は無排卵!?
こんなことあった方いますかー?
卵がないと言われたのが不安でしょうがないです(íoì)

コメント

Cocona

排卵出血は前、当日、後とその月によっても違うみたいなので15日に体温下がって上がってるようなのであと2.3日経過みてもいいと思います。

  • 花

    お返事ありがとうございます(^^)
    体温あがりきるまで頑張ってタイミングとります⑅◡̈*

    • 12月18日
deleted user

卵がないと言われたわけではないのですが、基礎体温が上がらず不正出血もあったので病院にいってみてもらったらまだ排卵してないとのこでした( ;ω; )
排卵するはずだからもう少し様子みてみてと言われD37日でやっと基礎体温が上がりました。
ホルモンのバランスで不正出血があってストレス、環境の変化で排卵が遅れたりするらしいです!
もう少し様子みてみたら排卵するかもしれないですね!

ちなみにいつもの周期は25〜28日でわりと規則正しかったです。

  • 花

    お返事ありがとうございます!
    先月、なっちゃん。さんと同じように出血ありもうすぐ排卵かなと思いきや体温上がらず結局D31でも排卵でした(´・ω・`;)
    いつもはこんなに長くないのに…
    今回もそんな感じなんですかね…
    タイミングに通い出して周期狂ってきてる感じします(^^;;
    気長に待とうと思います(•'-'•)

    • 12月18日