
生理後に旦那との関係があり、排卵日後から体調不良が続いています。眠気、吐き気、下腹部痛、匂いや味に敏感になった感じがあり、悪阻かどうか気になっています。
8月後半に生理が終わってから
週に何度か旦那と仲良ししています。
排卵日が9月3日にありましたが
その日あたりからカラダが怠く、
力が抜けている感じがあります。
睡眠不足もあると思いますが
日中もいつもよりも眠たく
今日は朝から吐き気と胃のむかつき、
夕方頃から下腹部痛がずっとしています。
動くのもつらく、匂いや味にも敏感になった気がするのですが、これは悪阻の一種なのでしょうか?
宜しくお願いします
- なゆん(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
9/3なら悪阻は無いとおもいます。
それにまだ妊娠すらしてないです😥

COCO
わたしも
同じ日に排卵しました!
けどまだ着床すらしてないと思うので
早くて、来週に症状でるひといるのかな?っておもいます。
わたしも来週までソワソワしてます😳
-
なゆん
着床とかの仕組みが難しくて、少し怠いの続いたら あれ?って思います😅
来週かぁ。楽しみですね☺️✨✨- 9月8日
なゆん
そうなんですね‼︎
じゃぁ、色々な症状は別な何か⁇
調べてみます‼︎ありがとうございます😊