コメント
エミリー
私も、ちょうど同じ歳くらいに幼稚園と保育園に預けてました。
同じ系列の幼稚園と保育園で、上の子は保育園から幼稚園までバスで送ってもらってたので、
朝は2人とも保育園に送り、帰りは幼稚園と保育園にお迎えに行ってました。
家からの距離にもよりますが、何年も毎日送り迎えをする事を考えたら、同じ園の方がいいと思います。
ちなみに、交通手段は車の予定ですか?
エミリー
私も、ちょうど同じ歳くらいに幼稚園と保育園に預けてました。
同じ系列の幼稚園と保育園で、上の子は保育園から幼稚園までバスで送ってもらってたので、
朝は2人とも保育園に送り、帰りは幼稚園と保育園にお迎えに行ってました。
家からの距離にもよりますが、何年も毎日送り迎えをする事を考えたら、同じ園の方がいいと思います。
ちなみに、交通手段は車の予定ですか?
「幼稚園」に関する質問
リンゴ病に詳しい方教えてください💦 以前熱が出てすぐ下がった時に仲のいいお友達が リンゴ病になってと幼稚園の先生から聞きました! あとから赤みが出たときはリンゴ病だと 思ってもらえると〜赤みが出た時はもう感染力…
上の子の保育園卒園式、幼稚園入園式… 全部同じ服装で行こうと思っているのですが、どんなスーツ?が良いのでしょうか? 最近流行りのジレタイプは好みじゃないので購入する予定はないです💦 割とシンプルなスーツっぽ…
仕事と子育ての両立で適応障害の診断を受けました。 休職は甘えですか?やめるべきですか? 大手で勤続20年近いので、やめるのが惜しいです。。 ⚫︎仕事 6ヶ月前に育休から復帰したタイミングで、 初めての業務の部署に移…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
同じ系統の幼稚園と保育園ならいいですね!!!はやり同じ園の方がいいですよね…
バスも車もないので、自転車で2人乗せて送り迎えする予定です!
エミリー
雨がキツイ日、寒い日、暑い日、
車移動だと関係ないですが、
自転車で距離があるとなると、本当しんどいと思いますよ💦
保育園によっては毎週布団持って行って、持って帰って、もあります💦
保育園、幼稚園で、親参加の行事もあります。
違う園でも可能だとは思いますが、腹くくらないといけませんね💦
☺︎
大変ですね、、、考え直します( ;∀;)💦