![あやさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に「二人子供が居ると大変なんだから〜!」と言われて嫌な気持ちになります。同居中で、自分はまだ子供が一人で流産も経験しているので、気になります。旦那は気にしていないようです。
いつもお世話になってます。
ちょっとお聞きしたい事が…皆さんは義母に、
二人子供が居ると大変なんだから〜!
って言われるとどう思いますか?
と言うのも現在同居で居候させてもらってるんですが、義妹が子供が二人居て毎日イライラしてしょうがないらしいのです。3歳と1歳の子です。
私はまだ子供は一人です。同居が始まってすぐに妊娠が分かり、流産しました。
上記の事を言われて、凄く嫌なんです。自分が楽してるみたいに言われて…けど旦那は何とも思わないらしいのです。
嫌だと思う私は気にしすぎでしょうか?
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
うーん、、もやもやしますが、一人と二人は大変度は全然違うと思います。
![mam❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam❁
義母さんは流産のことはご存知なんですか?
知っているのだとしたらちょっと
デリカシーないかな〜って思っちゃいます💦
-
あやさん
知ってます。一緒に住んでるので…
デリカシー無いですよね…それもあって凄く嫌な気分になります- 9月7日
-
mam❁
そういう経験をした方からしたら
何だかすごく嫌な気持ちになりますよね💦
思ってても考えて言わないで欲しいですね。- 9月7日
![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とくめい
同居の理由はなんでしょうか??
義母の希望か、あやさんご夫婦の金銭面の余裕のための同居かなどによって
義母の言葉も聞こえ方が違うというか・・・
義母の希望で同居なら黙れと思います!
金銭的理由での同居なら義母の言うことも分かるなぁと・・・
言われた方からすればイラッとするのにはかわりないですけどね!
-
あやさん
旦那が鬱になって前の会社を辞めました。地元に帰って来たんですが金銭面と旦那が帰りたいと言ったので帰ってきました。私はイヤでした(笑)
- 9月7日
-
とくめい
まずは旦那さんの状態によってだと思いますが鬱で仕事やめてで二人目は義母も心配したかもしれませんね・・・
うちの旦那も鬱ですが同居は絶対嫌です笑- 9月7日
-
あやさん
旦那は新しい仕事が決まって落ち着いて来たので10月には出ます。
前々から義妹は〜だから大変だと言う話をされるので、マウンティングされてるだけかと思いました。- 9月7日
-
とくめい
おめでとうございます!落ち着いてきたなんて羨ましい限りです!
10月までの辛抱ですね、
勝手に言ってろババア!で流しちゃいましょう~- 9月7日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
おそらくなーんにも考えないで言っていると思います😅私も同居しているんですが、それ私に言う必要ある?って事でも平気で言ってきます。バ○だと思えば少し気が楽になるかもしれません。私はそれで乗り切ってます(笑)
-
あやさん
そうなんです!で?っていう事をよく言って来ます。バ○な人だな〜アホらしいと思い始めてから気を使う事も忘れて来ます
- 9月7日
![ぱずる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱずる
私はあやさんと同じようにそう言われるとイラッとしちゃいます。
旦那は3人兄弟で他の家庭は2人ずついてうちだけひとりなので、、すっごく気持ちわかります。。
あやさん
子供は一人で良かったと思う事ありますか?
さらい
ありません。
あやさん
ですよね?お盆に義妹さん家族が来て食事したんですが、子供は一人の方が楽だと言う話が聞こえてきて…そんな事、言うのはおかしいと思って
さらい
たしかにらくではあります。一人だと。でもそれでよかったわけでもなく、、
あやさん
一人目で辛いって言ってる人は、楽なのに…って思ったりしますか?
さらい
大変どはそのひと、またこどもによってかなり違いますからね。楽なのにとは思いません。
あやさん
そうなんですね。何か安心しました。一人でも二人でも育児は大変ですよね…私も二人目欲しいです。大変なのは分かってますが、、
さらい
人間一人育てるんですもね、ひとりでも大変ですよね。
あやさん
そう言ってもらえて、安心できました。人間育てるのは、大変ですよね…