コメント
すまいる
女っていうのが、またイラッとしますね。
好意があるか、お祝儀集めか??
それにノコノコ行く旦那にもイラッとします!
すいません、私の旦那のことです!
ぴよころ
今晩は、ぴよころといいます。
旦那様に女友達からですか…
以前なにかの時に、女性側は女性招待客のみ、男性側は男性招待客のみ(親類、会社関係を除く)にするのがマナーだと聞いたことがあります。
お互いのパートナーや親類に邪推(関係があるんじゃ…など)されないように、とか…だったかと。(^^;
今回のイライラは『あーそんなマナーも知らないんだなー旦那になる人かわいそーに』って上から見てやりましょ!
旦那様には次のお休みに思いっきり手伝ってもらいましょう!
-
もふもふもっち
つぶやきにコメントありがとうございます!
すいません、私もマナー知らずでして自分達の結婚式に普通に男友達呼んでました(^-^;
そんな感じで妊娠前は主人が女友達と二人で飲みに行こうが気にならなかったんです。
主人は残念ながら女性から異性として見られないタイプでw
私と出会う前からの友人関係に私が口を出せないと思っていたし、私も干渉されるの嫌いなのもありまして。
ただ妊娠してから、特に出産してからホルモンバランスの乱れなのか主人のあらゆる行動にイライラして、そばにいられるだけでイライラするくらいひどいです(。´Д⊂)
明後日は色々やらせようと思います!- 12月18日
もふもふもっち
つぶやきにコメントありがとうございます!
主人いわくその女性は男に媚を売るタイプでまわりの女性からは嫌われてるみたいなのでご祝儀集めかと!
残念ながら主人が好意をもたれてるのは有り得ないのでw
どこの旦那さんも同じなんですね…。
よくそんなにイライラさせる要素持ってるな!と思います…。
すまいる
なるほど!うまいこと言って断ってほしいですよね(T_T)
ご祝儀集めってわかってるのに、嬉しそうに行くうちの旦那、めっちゃ腹立ちます。。愚痴すいません。
もふもふもっち
いえいえ、私も完全に愚痴なので…。
愚痴らないとやってられないですよね!
出産前にその結婚式に行って良いか相談されて私OK出したらしいのですが全く記憶になくw
あの時と今では状況がちがーう!