
コメント

はじめてのママリ🔰
無償化は保育料だけなので、制服、給食費、園バス代とかは今までと変わらず徴収ですよ。
ちなみに来年10月~順次なので一斉に全員無償って事ではなさそうです。

yu-s
保育料だけなので、他はかかりますね😳
-
とぉあ
そうですよねっ
ありがとうございます‼️- 9月7日
はじめてのママリ🔰
無償化は保育料だけなので、制服、給食費、園バス代とかは今までと変わらず徴収ですよ。
ちなみに来年10月~順次なので一斉に全員無償って事ではなさそうです。
yu-s
保育料だけなので、他はかかりますね😳
とぉあ
そうですよねっ
ありがとうございます‼️
「保育園」に関する質問
保育園でおともだちのオムツ間違えて履いて帰ってきたらどうしてますか?? 帰宅してお風呂に入ろうとズボン下ろしたら半ケツになってて😂 なんで?!と思ってオムツ見たらワンサイズ下の別メーカーを無理矢理履いてまし…
保育園まで徒歩もしくは自転車で行っている方々にご相談したいです。 4月より保育園に通い始め、只今慣らし保育期間中です。 自宅から徒歩15分強、駅からすぐ近くのため職場にはそのまま電車に乗り通勤予定です。 わたし…
保育園の慣らし保育中なのですが、子供の寝癖って保育士さんが直してくれてたりするのでしょうか? 今朝まあまあ寝癖がついていてそのまま登園させたのですが、お迎えに行ったら髪の毛が整っていてあれ?となりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とぉあ
聞きたいことが全て解決しました‼️
ありがとうございます😊