※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁あいくんまま❁
子育て・グッズ

息子の舌が白いので心配です。母乳のカスかと思ったが、カビの可能性もあるかも。ガーゼで拭いても口を開けてくれず、拭くとおえっとなる。皆さんはどうしていますか?病院に連れて行くべきでしょうか?

息子の舌が白いです😥
母乳のカスとかかと思ったんですけど
調べるとカビとかの可能性もあるみたいだし…
ガーゼで拭いて取れたら母乳のカスとかで
取れなければカビ。
ガーゼで拭こうにも嫌みたいで
口開けてくれないし開けてくれたと思って
拭くとおえっ( ˉ ˡˍˉ )

みなさんお子さんの舌とか
どうしてますか?!
病院連れてった方がいいですかね?💦

コメント

猫がさわりたい

抵抗力下がってるとなりやすいです😅
うちも鵞口瘡になり、軟膏塗ってましたが何回か繰り返していました。
予防接種で相談して薬はもらってました。しかし、このくらいは塗らなくても良いかなと言われていたので、なんとなく悪化してないかは観察はしてました😅が、いつの間にか治りました✨

  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    来週7ヶ月健診あるんで
    その時に聞いてみようと思います!
    口の中にカビなんて
    すごいですよね😂😂😂

    • 9月7日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    悪化すると母乳の飲み具合いに影響があるみたいなので、健診が近いならその時に相談はしといたほうが良いです✨

    うちもなかなか見せてくれないので子ども笑わせたときにまじまじみてました笑

    最後はたぶん抵抗力が上がってきて治った感じでした笑 (塗っててもあんまり良くなってる感じしなかったから笑💦)

    • 9月7日
  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    なるほど。ありがとうございます💦
    来週7ヶ月健診あるんでその時に
    相談してみます(ᐧ⌓ᐧˋ)

    色々心配事ありすぎて
    身が持たないですw

    • 9月7日
らんらん

舌苔というものかもしれないです🤔
今日ちょうど助産師さんとその話をしたのですが、普段通り元気があってミルクを飲んで熱が無ければ舌苔だと思うのて大丈夫だと言っていました☺️
あと、母乳で育ててる場合自分のおっぱいが強いかゆみがある時はひょっとしたら母親の母乳にカンジダ菌がついていて赤ちゃんに感染する場合はあるみたいです!
カンジダ菌は常在菌なので免疫が弱ってる時に悪さをするようですよ😳

  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    コメントありがとうございます!
    すごいタイミングでしたね☺️
    助かります︎︎︎︎︎☺︎
    元気だしよく飲むし熱もないです!

    とくに痒いとかはないんですけと
    寝不足や疲労で免疫弱ってるのは
    間違いないと思います…
    あたしのせいで子供にうつったと
    したら申し訳ないですね…😭

    • 9月7日
  • らんらん

    らんらん

    いい加減なことは言えないですが元気があってミルクを飲んでいるなら心配無いと思います!
    あいくんままさんの方が私より先輩ママさんなのでよくご存知だと思いますが😆

    お母さんが元気なのが赤ちゃんの元気に繋がると思うので難しいとは思いますがご自愛くださいね😣

    • 9月7日
  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    そうですよね!!!😳
    来週相談してみます♥


    さっぴーさんもまだ生後1ヶ月なら
    あたしより寝不足でしょうけど
    無理しないでくださいね🤔

    • 9月7日