
コメント

れあら
会費はいくらでしょう?🤔
それ次第でお祝儀決めますかね!!

退会ユーザー
1万円のご祝儀と、会費でいいかなと思います⑅︎◡̈︎*
会費と仲の良さでは3000〜5000円くらいのプレゼントも付けます⑅︎◡̈︎*
当日は会費のみで、前後で会う機会があればご祝儀お渡しすればいいかと思います(^ ^)
-
ゆっちゃん
それが理想的ですね✨
会費は5,000-と良心的だったので、
ご祝儀1万と、プレゼント渡そうかなって思いました!
前後であってご祝儀渡すのもスマートで素敵ですね✨💓参考にさせていただきます!- 9月7日

めぇ
結婚式で会場使用料と料理、おもてなし、引き出物とか合計すると1万以上はしたので、私だったら会費が1万とか2万なら、別にご祝儀は渡さないです!
-
ゆっちゃん
返信間違えちゃいました😱
会費5,000-とちょっとお安めだったんですよ💓- 9月7日

マリ
ご祝儀で貰った金額から会費分を引いた金額をプレゼントにしますかね😄
会費+ご祝儀3万でゆっちゃんさんがokならそれでも良いと思いますが、逆に相手に気を使わせることにもなりかねないので…。
-
ゆっちゃん
そうですよね、、5,000円が会費でした✨プレゼントで渡すのもアリですね(*´艸`*)
- 9月7日

k102
結婚式のご祝儀3万円だとすると、1万円頂いたことになるので、1万円ご祝儀包みます^_^
もちろん会費は別で払います!
-
ゆっちゃん
やはり、1万円が妥当ですよね!
ありがとうございます- 9月7日

Aki
ウチも同じ状況で悩んでます😣
10月に旦那が呼ばれているのですが、自分たちの時は3万円頂き、
旦那の友人は会費制で会費が1.5万円…
当日御祝儀を渡すのもおかしいだろうし…🤔
ウチは会費+プレゼントにしようかなぁって思っていたところです💦
-
ゆっちゃん
会費結構お高めですね😱‼️
それで十分な気がします( ´Д`)
私の場合会費が5,000とちょっとお手頃でした笑- 9月7日

退会ユーザー
結婚式ではなく、結婚パーティーの会費制なら、ご祝儀よりプレゼントの方がいいかなと思います😊
ゆっちゃん
会費は5,000円でした!どーですか?!