
コメント

ゆきと
前に何度か強力粉からちぎりパンを
オーブンで作りましたが
発酵の問題かな?と思いました。
パサパサっていうのも半日以上袋に入れずに保存してとかではないんですよね?
焼き上げた直後はふっくらしてますが
徐々に水分が飛び乾燥しますし、発酵がしっかりできてないとへたるのも早いです。
市販の粉生地はほんの少し緩めにしたり
多めに見積もって発酵させると成功したりしますよ(о´∀`о)
発酵は常温でも出来ますが
レンジで行うとより早くしっかりふっくらとします。

ママ
普通のドライイーストではなく、セミドライイーストを使ってみてください‼︎
イースト臭少ないし、パサパサしません‼︎
パン屋さんでも使ってるみたいですよ(о´∀`о)
-
まめっち
コメントありがとうございます!
セミドライイースト!初めてききました。昨日スーパーに探しに行ったのですが、なくて、、一般で売っていますか?- 9月8日
-
ママ
製菓店に冷凍で売ってますよ。
本当に驚くほど美味しくできます。
ぜひ探してみてください‼︎- 9月8日

凛
分かります〜!焼きたての美味しさが続かないですよね💦
ABCでパン講師の資格も取りましたが、そこで習ったレシピも正直なところ、時間が経っても美味しいレシピばかりではないです!
私は新しいレシピを試したときは、
焼きたて&数時間後の冷めた状態&数時間後のレンジで温めた状態を食べ比べて、
「このレシピは焼きたてで食べるのが一番」
「このレシピは時間が経っても柔らかい」
「このレシピは時間が経ったらレンジで◯秒温めると柔らかさ復活」
などなどメモしておきます。
やはり、バターや卵や砂糖をたくさん使ったリッチな生地は柔らかさが続きやすいので、時間が経ってもそのままで美味しいことが多いです。
リーンな生地は後からパサつきやすいので、焼きたてで食べきらない分は粗熱を取ったらすぐにラップで一つずつ包み冷凍し、食べるときにレンジで温めます。
-
まめっち
コメントありがとうございます!
メモ偉いです!私もやればいいんですがズボラでして、、(´;Д;`)
リッチ生地を検索して作ってみます!ありがとうございました!- 9月8日
まめっち
ありがとうございました!
レンジで発酵は初めてききました!
ちょっと検索してみます!