※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうこ
子育て・グッズ

北海道で地震で電気が止まり、哺乳瓶の消毒ができない状況です。キャップが溶けないか心配で、片手鍋で煮沸消毒を考えています。箸で転がしても大丈夫でしょうか?

北海道です!今日息子と退院して実家なのですが地震でまだ電気が通ってません!

哺乳瓶の消毒は電子レンジ消毒を使用してるのですが、電気がまだで消毒できないと今気づき困ってます💦
車も無くミルトン系の消毒も買いに行けません。
間抜けな母で申し訳ない(ーー;)

そこで片手鍋で煮沸消毒しようと思うのですがキャップは溶けないのか心配です。
消毒中に箸で転がせば大丈夫でしょうか?

申し訳ありませんが教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

大変な日々が続いていますね💦
ちなみにどのメーカーの哺乳瓶を使っているのですか?
Pigeonは煮沸出来ますよ!

  • しょうこ

    しょうこ

    ありがとうございます!
    哺乳瓶もキャップもPigeonです!
    キャップが溶けないなら良かったです😌

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    プラが鍋肌に触れない事、水から入れる事、煮沸時間に気を付ける事さえ気にすれば大丈夫かと思いますよ😊
    一日も早く、落ち着いた生活に戻れるように祈っています🍀

    • 9月7日
るるるん

キャップと飲み口は1〜2分で出して、ビンは5〜6分いれても大丈夫ですよ。
ビンはお湯から出したら自然に冷めるまで気を付けてくださいね、当たり前ですが水つけると割れます。

  • しょうこ

    しょうこ

    ありがとうございます!
    キャップと瓶で時間が違うんですね!
    水につけないようにします💦

    • 9月7日