
コメント

まん
ユーアイほっとセンターの方が新しくて広くて人も多いです😊ですが大きいお子さんも多いので、北部のがゆっくりまったりはできると思います💕でもほぼ貸切状態で寂しくなる時もあります(笑)
まん
ユーアイほっとセンターの方が新しくて広くて人も多いです😊ですが大きいお子さんも多いので、北部のがゆっくりまったりはできると思います💕でもほぼ貸切状態で寂しくなる時もあります(笑)
「支援センター」に関する質問
平日は基本的に支援センターに行ったり、お散歩したり子どもメインでの生活 土日は夫中心のため大人メインの生活 一日中出掛けてる時はチャイルドシートや抱っこ紐、ベビーカーに縛りつけて遊べないし、動けないしかわい…
1歳2ヶ月の男の子です。 とにかくじっとしていません。落ち着きがないです。 支援センターのような遊び場でも次々とおもちゃを出しては移動してて感じです。遊んでる時にこちらの顔はチラチラ見てきますが自由に動き回っ…
息子のことを「◯◯ちゃん」とちゃん付けで呼んでいます。当然ながら、本人も自分のことを◯◯ちゃんと言うようになりました。支援センターの先生や他のお母さんからは「◯◯くん」と呼ばれています。 3歳から幼稚園に行くので…
お出かけ人気の質問ランキング
み
そうなんですね💡
家からだと北部の方が近いので、まずは北部に行ってみようかと思ってましたが貸切状態だとちょっと寂しいですね😂💦笑