※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
妊娠・出産

抱き枕の持ち帰り方法について、大きくて入らない場合は、配送サービスを利用すると便利です。要相談です。

里帰りした方に質問です。

抱き枕はどうやって持ち帰りましたか?
明日里帰りで準備しているんですが、抱き枕が大きくてスーツケースにも、我が家にある一番大きな紙袋にも入らずでどうしようかなと悩んでいます💦

コメント

あやか

掃除機で吸うタイプの圧縮袋はどうでしょうか??

  • め

    回答ありがとうございます。
    今家には無い&このあとちょっと外出出来ないので難しいかもです💦
    でもありがとうございます!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

もともと買ったときに入っていた袋に入れて里帰りする予定です(^^)

  • め

    回答ありがとうございます。
    ビニール袋ってことでしょうか?
    大きめのビニール袋探してみます💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バッグみたいなものに入って売っていたので、それに入れます!

    • 9月7日
ジジ

抱き枕、送るにしても送料の往復で結構かかるので、里帰り先で2000円くらいの安いやつ買いました😂
こだわりとかなかったので!

  • め

    回答ありがとうございます。
    里帰り先で新しく買うと言う手もありますね。
    そちらも検討してみます。

    • 9月7日
deleted user

抱き枕自体高いものですか?
送料とか手間のこと考えたら、こだわりなかったら西松屋とかで買っちゃいますね😅

使ってるうちにぺちゃんこなりますし、2つあってもいいかなーと思いますよ☺️

  • め

    コメントありがとうございます。
    結局家に置いてきました😅
    どうしても必要ならこちらで買うことにします。

    • 9月9日
nini

私は、ちょっと大きめの圧縮袋にいれて小さくし、大きめの段ボールに入れて他の荷物と一緒に送りました!帰省当日は、リュックだけにして手軽で帰りました(o^^o)

  • め

    結局圧縮袋も用意出来なかったので、抱き枕は置いてきちゃいました💦
    次回があってまた里帰りすることになったとしたら、圧縮袋と大きめダンボールも検討してみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月11日