
SNSでフォローしてるプレママさんの話でびっくりしたことがあるのですが…
SNSでフォローしてるプレママさんの話で
びっくりしたことがあるのですが!
旦那さんがすごく食にうるさくて
定食式に出すと冷める!と言われるので
毎日コース式で食事を出してると😱
旦那さんが食べるペースを見計らって
次の一品を作ったり温め直してると😱
本だし使うのNG外国産の肉NGとかルールもたくさんあって
食材はこれどこ産?と毎日きいてくるそう。
どこの貴族やねん💦
そんな家政婦みたいなことを毎日こなしてることも
びっくりだし、奥さんがそれにたいして特に
不満を抱いてないのもすごいなと…
産後もそのスタイルは変える気なさそう。
産後ちゃんとできるか心配〜😖とか言ってたけど
小さい赤ちゃんがいて料理にそんな手間って
かけれるものなんでしょうかね?!
- はる(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ルルロロ
いやふつうに凄すぎますw
自分だったら無理です😭
そんな旦那も嫌ですwww
人様の旦那様に失礼ですが…
産後そんな余裕なんて全くないですけど…

🐶と🐗
えーすごすぎますね!😱💦
なんでそんな男選んだのか聞いてみたい (笑)
私は絶対無理です (笑)
赤ちゃんいたら無理ですよね😂
旦那さんが見てくれればいいかもですが、食事の時間をそんなに大切にしてる人なら食事中子供とか見なさそうですね😭
-
はる
私も絶対無理だし引きました😱
食事中奥さんがバタバタ料理作りに行ったりするの嫌じゃないんですかね💧
2人でゆっくり食べたいですよね…
めんどくさそう…- 9月7日

る
えええ!すごいですね😱そんな旦那様いやです〜😱💦
旦那様のお母様がそんな感じでしてくれてたとかですかねぇ😱💦
お子様が産まれてもし今のようにできなくなった時がちょっと怖いですねぇ旦那様の態度が変わったり🙄💦
-
はる
私も嫌です😨いろいろな夫婦が
いるんだなぁ〜と…旦那どんな
貴族なのか気になります笑
赤ちゃん産まれてからもそれだと
絶対そのうち爆発しそう💧- 9月7日

ざます
食に対してお互いに興味あるんですね😊
まぁ、生まれてからも続けてみて不具合出てきた変わるんじゃないかなと思います😃
-
はる
興味というかそれを通り越した域だなぁ〜と😱💦
- 9月7日
はる
私も絶対嫌だしじゃあお前がやれば?っていうタイプなので
絶対やっていけないです笑
ないですよね絶対😭