※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
子育て・グッズ

息子がミルクを飲んだ後にすぐに寝返りして吐いてしまうので、飲んだ後しばらく抱っこしていた方がいいでしょうか?

うちの息子はミルク飲んだすぐに寝返りするから
吐いてしまいます💦
毎回それの繰り返しです💦
やっぱり飲んだ後はいっとき抱っこしてたがいいんですか?💦

コメント

みみみ

うちはバウンサーに座らせて30分くらい休ませてます😄

  • ひとみ

    ひとみ

    バウンサーのうえでも体をよじらせて寝返りできなかったら泣きます💦

    • 9月7日
みみみ

2ヶ月で寝返り早いですね‼️
バウンサーに座らせておもちゃ置いてもダメですか⁉️
うちはおもちゃ置くとおもちゃで遊んでくれますよ☺️

  • ひとみ

    ひとみ

    1ヶ月おわりには寝返りしようとしてました💦🤣
    今では完璧に寝返りします💦
    なので今はプレイジムであそばせたりするんですが寝返りします。💦
    まだしっかりおもちゃん握るまではしないです💦

    • 9月7日
Himetan❤️

ミルクのあとは寝返りしない様に脇の下にバスタオルを丸めて置いてます☺️
寝返りは出来ませがたまに横向きになってる事はあります!

  • ひとみ

    ひとみ

    バスタオルで固定してたらこの前バスタオルの上に乗っかってました。爆笑🤣

    • 9月7日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    うちもバスタオルの上に乗る事もありますよ😂
    なので丸め方を工夫して長さより少し高さを出したり、授乳クションや大きなぬいぐるみを置く時もありますよ☺️
    たまにバスタオルとかチュッチュとしてますが💓

    • 9月7日
  • ひとみ

    ひとみ

    うちも最近なんでも舐めるようになりました💦わら

    • 9月7日
なぁ

2カ月で寝返りってすごいですね😊バウンサーに乗ってもダメなら抱っこ紐で少しの間抱いてあげる方がいいのかも💦

  • ひとみ

    ひとみ

    それが抱っこ紐いやがるんです💦

    • 9月7日
Ariel

それだったら少しの間抱っこして様子見た方がいいかもですね😂😂
すごい元気なんですね☺️💗

  • ひとみ

    ひとみ

    ものすごく元気で力もつよいです💦

    • 9月7日