※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

日常の些細なことが重なり疲れてしまい、一人になりたい気持ち。

なんか 気分が落ちます。
朝からトイレの便器に汚物入れを投げ込まれキッチンでは手の届かない場所にあったはずの本だしがぶちまけられ床は水浸し。
他にもいろいろ。毎日毎日毎日毎日本当に疲れる。
洗濯やらですこーし目を離しただけでコレ..
されないようにしなくちゃいけないけどもう何か疲れました、一人になりたい。

コメント

りな

それ分かります‥💦

おもちゃも片付けても
次見たらまた散らかり
の繰り返し。

ご飯はテーブルに練ってたり‥💦1日で1週間分疲れますよね‥

  • るる

    るる

    本当疲れます。
    おもちゃは酷いですね💧
    片付けてる横で散らかっていきます。
    はぁ、本当に疲れました。

    • 9月7日
  • りな

    りな

    ですよね💦💦つわり酷くて動けないから辞めてって感じですf(^_^;)

    けどひとり遊びして娘も頑張ってくれてるので我慢してます(´ . .̫ . `)

    水とかこぼしてもタオル持ってきて拭いてるので💦💦

    • 9月7日
  • るる

    るる

    おりこうさんですね!
    うちの子たちは床の水浸しにキャッキャ遊んでます。笑

    • 9月7日
deleted user

いつもお疲れ様です😭
うちもトイレに入るようになったので、トイレは入れないようにしてます笑
手が届かないとこにあったはずなのに?!ってなること、よくありますよね💦
されない努力も、やっぱり限度がありますよね😞
だから、そこまでひどくないことなら(おもちゃぶちまけるとか)好きにやらせておきます💦
毎回かたずけても、どうせ出すので
お昼寝した隙に!とかしかかたずけません💦
なので旦那はきたねぇと文句言いますが、ならあなたかたずて?って言います笑
今、うみさんは頑張りすぎてるんじゃないかな?って思いました。
私も一時期、そうゆう時期があったので。
気を張りすぎてるとゆうか、ママを頑張り過ぎてます!
ママだって、やりたくない!ダラダラしたい!ってときはしていいと思います!

りな

お茶技とこぼすこと多くて‥💦言い聞かせました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
そしたら自然と拭くように‥

後拭くときに面白おかしくやってたら面白いことと認識したらしく(笑)